文献
J-GLOBAL ID:201702260064943556   整理番号:17A0388789

Auナノ粒子と絶縁性金属酸化物の併用による効率的なペロブスカイト太陽電池【Powered by NICT】

Efficient perovskite solar cells by combination use of Au nanoparticles and insulating metal oxide
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 2852-2864  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2323A  ISSN: 2040-3364  CODEN: NANOHL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高い開回路電圧と高い短絡電流密度を達成同時に高効率ペロブスカイト太陽電池の開発における大きな挑戦である,ハイブリッド有機-無機半導体の複雑な励起子的性質によるものであった。ここでは,効率的なプラズモニック高分子太陽電池(PSC)デバイスを作製するための容易で効果的な方法を開発した。太陽電池は,メソ多孔性TiO_2膜へのAuナノ粒子(NP)を導入し,湿式紡糸とマグネシウム塩の熱分解によるAu NPメソ多孔性チタニア上のMgO不動態化膜を析出させることにより調製した。Au NPsとMgOを組み合わせて得られたPSCは16.1%の高い電力変換効率を示し,1.09Vの高い開路電圧と21.76mA cm~ 2の高い短絡電流密度の両方であった。デバイスは純粋なTiO_2に基づくデバイスと比較して電力変換効率における34.2%の改善を達成した。さらに,Au NPsと絶縁MgOの併用により達成されたペロブスカイト太陽電池のUV安定性の有意な改善。ペロブスカイト太陽電池におけるエネルギー流の制御とデバイス性能を改善するためのAu NPsとMgOを用いる概念の背後にある基本的な光学と物理学を調べた。の結果は,Au NPsとMgO不動態化膜の組合せ使用は,高い性能と高い安定性有機-無機ペロブスカイト光起電力材料を設計するための効果的な方法であることを示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る