文献
J-GLOBAL ID:201702261109421265   整理番号:17A0399010

高性能リチウムイオン電池のためのカソードとしての導電性AlドープZnO被覆により官能化されたリチウムコバルト酸化物【Powered by NICT】

Lithium Cobalt Oxides Functionalized by Conductive Al-doped ZnO Coating as Cathode for High-performance Lithium Ion Batteries
著者 (9件):
資料名:
巻: 224  ページ: 96-104  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LiCoO_2(LCO)をゾル-ゲル法を介した電子導電性AlドープZnO(AZO)で修飾した機能的にした。物理化学的特性化の結果は,AZO層はLiCoO_2粒子の表面上に被覆することに成功し,AZO被覆LCO材料は,元の試料よりも高い電気伝導率を示すことを実証した。2wt.%のAZOで被覆したLCO試料は室温で2.75 4~4.5Vの電圧範囲で50サイクル後98.2%の容量維持率を有する優れたサイクル性を示した。より重要なことに,この材料は,優れたレート性能を示し,8C(1600mAg~( 1))の速度で156mAhg~( 1)の非常に高い容量を示し,0.1Cの速度での容量の86.6%に相当する。このような優れた電気化学的性能は表面構造を安定化するために物理的保護層として作用するだけでなく,電荷移動インピーダンスを減少させるために導電性ネットワークを供給するAZO層の効果的な被覆に起因する。導電性官能化AZO被覆は高エネルギー密度リチウムイオン電池の大規模応用のための4.5V対Li~+/Liの高いカットオフ電圧でLCOの電気化学的性能を改善する容易で効率的な方法である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電気化学反応 

前のページに戻る