文献
J-GLOBAL ID:201702262116154558   整理番号:17A0591712

色素増感太陽電池用のフェノチアジン-トリフェニルアミンベースのジ-アンカリング色素に関する異なるアンカリング基の効果の研究

Investigation of the Effect of Different Anchoring Groups in Phenothiazine-Triphenylamine-Based Di-Anchoring Dyes for Dye-Sensitized Solar Cells
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 3181-3187  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
色素増感太陽電池(DSSC)における無金属有機増感剤の利用に関する研究の一環として,本論文では,フェノチアジン-トリフェニルアミンベースのジ-アンカリング色素について,異なるアンカリング基の効果を,実験研究で調べた。その結果に基づいて,1)全体的なエネルギー変換効率は,フェノチアジンベースのDSSCでは2.66%であるのに対し,トリフェニルアミンベースのDSSCでは1.12%であること,2)この相違は,短絡電流および開回路電圧の相違に起因すること,などを記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 

前のページに戻る