文献
J-GLOBAL ID:201702263319710722   整理番号:17A0322761

排ガスの温度平滑化のためのPCM容器の熱応力解析【Powered by NICT】

Thermal stress analysis of PCM containers for temperature smoothing of waste gas
著者 (3件):
資料名:
巻: 106  ページ: 1010-1022  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,PCMは鋼製円筒容器に密閉されていう,電気アーク炉の排ガスの温度平滑化のための使用,相変化材料(PCM)システムにおける熱応力を評価するための解析的および数値的アプローチを開発した。熱分析はPCMシステムの温度分布は集中容量法によるインスタントいつでも均一と考えることができることを示した;PCMシステムの熱的挙動は,定常状態解析の配列としてシミュレートした。機械的分析は種々のステンレス鋼の弾性熱応力分布を比較し,PCM容器のための最も適切な材料として316を同定するための軸対称平面解析モデルを採用した。簡単な二棒モデルと応力指数は,物理的理解とPCMシステム応答の十分な解釈を可能にした。機械的の解析は,熱応力が容器に使用される両ステンレス鋼の降伏点を超えることを示した。有限要素弾塑性モデルを用いて,塑性域の拡張を推定するために開発した。しまいに,同心管に基づく代替PCMシステム形状は,降伏点以下のPCM容器の最大応力を保つように設計されている。感度解析をそれに代わる幾何形状の最も重要な設計パラメータは,外部管の内管と厚さの直径であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
相変化を伴う熱伝達  ,  エネルギー貯蔵 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る