文献
J-GLOBAL ID:201702263498615220   整理番号:17A0073513

外部共振器半導体レーザダイオードの安定性に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on dynamic mode stability of external cavity diode lasers
著者 (5件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 706-710  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2072A  ISSN: 1001-3806  CODEN: JJISEO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同調過程における外部共振器半導体レーザのモード安定性を研究するために,多重ビーム干渉理論を用いて,外部共振器半導体レーザの腔増益を導出し,その構造をシミュレーションした。面とアームが同一平面でない場合に、格子回転同調時に、整合格子のフィードバック波長変化率と外部共振器波長変化率を通じて、最適な初期共振器長さを導出し、動態模の安定性(ない同調)の範囲を研究した。厳密な結合理論と光線変換行列を用いて,システムの後方結合効率に及ぼす結合レンズの位置の影響を解析した。結果は,システムの最大結合効率が99%に達し,中心波長780NMの半導体レーザの線幅が大きくなり,外部共振器半導体レーザの理論線幅が外部共振器のない場合の0.96%であり,ダイナミックレンジが6.8NMに達することを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体レーザ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る