文献
J-GLOBAL ID:201702263623895832   整理番号:17A0661744

中性pH水分解のための改良された光電気化学挙動を有するWO_3@α Fe_2O_3ヘテロ接合アレイ【Powered by NICT】

WO3@α-Fe2O3 Heterojunction Arrays with Improved Photoelectrochemical Behavior for Neutral pH Water Splitting
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 17  ページ: 2765-2770  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2356A  ISSN: 1867-3880  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光照射した半導体の光電気化学的(PEC)水分解は,クリーンで持続可能なエネルギーの必要性のため,代替エネルギー装置でますます重要な役割を果たしている。しかし,プロセスの総合効率はまだ非常に低く,広範な応用のためのさらなる改良を必要とする。WO_3のPEC性能は,光吸収のスペクトル範囲を拡大し,光生成した電子-正孔分離/移動を促進するWO_3@α Fe_2O_3ヘテロ接合ナノシートアレイを構築することにより最適化できることを報告した。ヘテロ接合光アノードは,1.66mA cm~ 2の顕著な光電流応答,390nmで~73.7%の高い入射光子-電流変換効率,および100%の優れた光安定性を示し,1.23V(対可逆水素電極ですべて。,提案アプローチでは,PEC水分解システムのための効率的なハイブリッド光アノードを設計するための大きな可能性を持っている。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒 

前のページに戻る