文献
J-GLOBAL ID:201702264490636837   整理番号:17A0166467

エネルギー貯蔵密度に及ぼす層-CPS-HI複合材料の構造の影響を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Effect of Laminated CPS-HI/PS-HI Multilayered Composites’Structure on Its Energy Density
著者 (6件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 48-52  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2099A  ISSN: 1001-3539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3%カーボンナノチューブ(CNTS)を含有する耐衝撃性ポリスチレン(PS-HI)/CNTS複合材料を,従来の混合押出によって調製した。交互積層構造を有するCNTS充填耐衝撃性ポリスチレン(CPS-HI)/PS-HI複合材料を,自作のマイクロ-ナノ積層共押出機を用いて調製し,その層数を2,8,32,128層に分類し,その中でCPS-HI層のCNTS含有量は6%であった。PS-HI/CNTSとCPS-HI/PS-HIの2つの複合材料を比較し,複合材料の交互積層構造がエネルギー貯蔵密度に及ぼす影響を研究した。その結果,CPS-HI層はPS-HI層と連続的に層状に分布し,微小層厚は均一に一致し,微小層界面は良好であり,CNTSの分散性は層数の増加と共に向上することが分かった。CPS-HI/PS-HI複合材料は層間界面の増加により、より多くの電荷を蓄積し、交互層状複合材料の誘電率を著しく向上させ、純PS-HI層は絶縁層として厚さ方向の導電性ネットワークと破壊チャンネルの形成を遮断した。そのため、高い周波数(105HZ)では依然として低い誘電損失が維持され、しかも高い絶縁破壊強度が得られた。CPS-HI/PS-HI複合材料のエネルギー貯蔵密度は通常の押出成形PS-HI/CNTS複合材料のエネルギー貯蔵密度よりも大きく,純PS-HIのエネルギー貯蔵密度よりも3.3倍高かった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  強化プラスチックの成形  ,  分散冶金  ,  分散強化合金  ,  高分子固体の物理的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る