文献
J-GLOBAL ID:201702265345081870   整理番号:17A0275138

純音のピッチ識別に及ぼす色彩の影響【Powered by NICT】

Effect of color on pitch discrimination of pure tone
著者 (4件):
資料名:
巻: 2016  号: CISP-BMEI  ページ: 1048-1052  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マルチメディアアプリケーションは,研究者が視覚と聴覚刺激の同時効果に焦点を当てにしている。以前の研究では,視覚-聴覚相互作用についての多くの事実を明らかにした。しかし色と音の高さの識別の間の関係はほとんど議論した。本論文では,純音のピッチ識別に対する色の影響を調べた。異なる色刺激はピッチ識別の精度を測定するための主観的実験に使用し,データは,聴覚のみの実験と比較した。実験結果によると,色刺激によるピッチ同定の精度が増加することを示した。温色と冷色は顕著な差異を示さなかった。色は青色時,精度が最も増加した。更なる分析は,識別作業は困難であったならば,色の影響はそれに対応して,より観測可能であることを示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
視覚モデル  ,  聴覚・音声モデル  ,  聴覚 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る