文献
J-GLOBAL ID:201702265975905190   整理番号:17A0376027

白色発光ダイオードのためのBa_3La_6(SiO_4)_6:Eu~2+緑色蛍光体の合成と分光学的研究【Powered by NICT】

Synthesis and spectroscopic investigation of Ba3La6(SiO4)6:Eu2+ green phosphors for white light-emitting diodes
著者 (7件):
資料名:
巻: 309  ページ: 795-801  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強いルミネセンスを有するEu~2+活性化Ba_3La_6(SiO_4)6:Eu~2+(BLSO:Eu~2+)緑色発光蛍光体を固相反応で作製することに成功した。BLSO:Eu~2+蛍光体の結晶構造,光ルミネセンス(PL)および熱安定性特性を系統的に調べた。BLSO:Eu~2+蛍光体は250~450nmに広がる広い励起バンドを示し,507nmに中心を持つ強い非対称緑色発光バンドを示した。二つの異なるEu~2+発光中心はBLSO:Eu~2+蛍光体におけるPLスペクトルとPL減衰寿命により同定した。BLSO:Eu~2+の最適なEu~2+含有量が5mo1%であることが確認され,対応する濃度クエンチング機構は電気双極子-双極子相互作用と決定した。さらに,室温での初期のものと比較して,調査した蛍光体のPL強度は423Kまでの加熱で52%を維持することができる。最後に,4818Kの低い相関色温度を持つ暖白色発光ダイオードと82.9の高い演色評価数は青/緑/赤色(BaMgAl_10O_17:Eu~2+/BLSO:Eu~2+/CaAlSiN_3:Eu~2+)蛍光体を混合市販n UV GaNチップにより達成された。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般及び無機化合物の蛍光・りん光(分子) 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る