文献
J-GLOBAL ID:201702267884712336   整理番号:17A0014151

ポリ(AA-DVB)を用いたTiO2の光触媒活性の向上

Enhanced photocatalytic activity of TiO2 with poly(AA-DVB)
著者 (5件):
資料名:
巻: 51  号: 23  ページ: 10585-10595  発行年: 2016年12月 
JST資料番号: B0722A  ISSN: 0022-2461  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子吸引基を含むポリ(AA-DVB)を焼成することなくゾル-ゲル法により高い光触媒活性を示す複合材料ポリ(AA-DVB)@TiO2を調製した。ポリ(AA-DVB)@TiO2の物理化学的性質を,XRD,SEM,TEM,BET,EDS,およびXPSによって特徴付けた。メチルブルー(MB)およびメチルオレンジ(MO)溶液の分解を分析する目的でキセノンランプを用いて光触媒測定を行った。MBおよびMOの光分解に対して,ポリ(AA-DVB)@TiO2は,固体TiO2ナノ結晶よりも著しく高い光触媒活性を示した。5回の繰返し実験の後でも,ポリ(AA-DVB)@TiO2はより良い効率を示した。この実験により,負の共役効果,相乗効果,および光生成電子および正孔のより高い分離効率をもたらす芳香環およびカルボキシル基が,TiO2の光触媒活性を大きく改善することができることを確認した。光捕獲の結果は,光触媒としてのポリ(AA-DVB)@TiO2の主要触媒因子が正孔であることを示した。さらに,高い表面積および細孔はまた,光触媒効率を改善した。Copyright 2016 Springer Science+Business Media New York Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  光化学反応 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る