文献
J-GLOBAL ID:201702268012566849   整理番号:17A0698154

モリブデン-硫黄クラスタと結合したp-Siナノワイヤアレイ上での効率的な光電気化学的水素製造【Powered by NICT】

Efficient photoelectrochemical hydrogen production over p-Si nanowire arrays coupled with molybdenum-sulfur clusters
著者 (6件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 2832-2838  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
p-Siナノワイヤ(Si NW)アレイを,ドロップキャスティング法によるモリブデン-硫黄(MS)クラスタで修飾することに成功した。複合光電陰極(MS/Si NW)は,強化された光電気化学(PEC)水素生産性能を示し,模擬太陽光(λ>590 nm, 27.3 mW/cm~2)の赤色部の照明下で0V対RHEの電位で 14.3mA~2の光電流密度を示した。光電陰極は,長期間光触媒水素発生測定で良好な安定性を示し,水素生産のFaraday効率は100%に近かった。さらに,光電極の形態,光学的及び濡れ特性を詳細に調べた。結果に基づいて,強化されたPEC性能は,Si-NWの高い表面積,低光反射と良好な濡れ特性に起因し,モリブデン-硫黄クラスタの水素発生反応(HER)のための低過電圧と一緒であることを結論できた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体燃料の製造  ,  電池一般  ,  電気化学反応 

前のページに戻る