文献
J-GLOBAL ID:201702268521836469   整理番号:17A0074307

水稲の再生苗後期の耐寒性生理特性に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Study on Physiobiochemical Characters for Cold Tolerance in Ratooning Rice of Different Varieties
著者 (7件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 787-791  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3020A  ISSN: 1001-4829  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水稲の再生後期の耐寒性生理の生化学的特性を明らかにするために、東郷の野生稲、,9号とインディカ米などの6つの水稲品種を試験材料とした。5つの耐寒性生理学的指標を,イネ再生の後期に測定した。結果は以下を示した。1)野生イネは,耐寒性を示し,そして,クロロフィル,プロリン,可溶性糖,および蛋白質の4つの指標は,最も高い値を示し,そして,電気伝導率は,最も低かった。(2)インディカ米の9311は極めて低温感受性を示し,その生理的および生化学的指標の順位は野生イネとは逆の傾向を示した。3)熱粳35,もち米89-1,武運24と 9は異なる耐寒性を示し,その生理学的指標は野生稲とインディカ米との間であった。これらの結果は,生理学的および生化学的指標が耐寒性イネのスクリーニングのための基準として使用できることを示した。同時に、野生稲は耐寒性の越冬遺伝子の発掘と育成の耐寒性が高い新品種の重要な遺伝子資源となることができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物に対する影響  ,  稲作 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る