文献
J-GLOBAL ID:201702271572028161   整理番号:17A0499571

水/Au,Ag,CuおよびPt原子接合の原子構造

Atomic structure of water/Au, Ag, Cu and Pt atomic junctions
著者 (5件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 4673-4677  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子スケール導電体の輸送特性の理解に大きな進展が得られた。冷却真空中の10Kにおける機械制御ブレークジャンクション法を用いて,Cu,Ag,AuおよびPtの原子スケール金属接触を形成した。水分子を金属原子接触に曝露し,分子吸着の効果を電子伝導率測定で調べた。電子伝導率の統計的解析から,水分子は,不活性Au接触と反応性CuおよびPt接触の表面と相互作用し,分子吸着は電子伝導率を低下することがわかった。水吸着の明瞭な導電率信号はAg接触では出現しなかった。接触-伸張過程中の導電率挙動の詳細な解析から,金属原子ワイヤがAuおよびPt接触で形成されていることが示された。低配位数原子からなるAu原子ワイヤの形成は,水吸着に向けた不活性Au表面の反応性増加を生じた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
界面の電気的性質一般  ,  原子・分子のクラスタ  ,  物理的手法を用いた吸着の研究  ,  分子間相互作用 

前のページに戻る