文献
J-GLOBAL ID:201702271669453321   整理番号:17A0319128

カーボンブラックで0 3アスファルト系複合材料の圧電及び誘電挙動【Powered by NICT】

Piezoelectric and dielectric behavior of 0-3 asphalt-based composites with carbon black
著者 (5件):
資料名:
巻: 42  号: 14  ページ: 16132-16137  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アスファルトベース圧電複合材料は,アスファルト舗装と適切な応答挙動との適合性のためにアスファルト舗装の健康を監視するためのセンサとして機能する大きな可能性を持っている。本論文では,複合材料の誘電,圧電,及び電気機械特性に及ぼすジルコニウム酸チタン酸鉛(PZT)とカーボンブラック含有量の影響を調べるためにカーボンブラックをドープしたアスファルト系圧電複合材料の調製を報告した。導電性相としてカーボンブラックの添加は,ポーリング過程,ポーリング効率を改善することを容易にした。結果は,PZT含有量の増加と共に,複合材料の誘電定数(ε r),圧電歪因子(d 33)と平面電気機械結合係数(K p)が増加することを示した。複合材料のεr,33日,Kpはカーボンブラック含量の増加とともに増加し,0.3vo1%カーボンブラックを含む複合材料は154.89%,75.74pC/Nおよび37.73%の最大値を示した,より大きなカーボンブラック含有量と共に減少した。しかし,tanδはPZTとカーボンブラック含有量の変動とは逆の傾向を示した。80vo1%PZTと0.3vo1%カーボンブラック,tanδは20.80の最小値に低下し,次にカーボンブラック含有量がさらに増加すると増加した。機械的品質因子(Q m)の変化はPZTまたはカーボンブラックの含有量とはほとんど関連性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る