文献
J-GLOBAL ID:201702272058324376   整理番号:17A0059498

大便連鎖球菌ファージファージEE IME196の生物学的特性とその全ゲノム解析【JST・京大機械翻訳】

Characterization and complete genome sequence analysis of Enterococcus faecalis bacteriophage vB_E. faecalis_IME196
著者 (10件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 2040-2048  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2731A  ISSN: 0253-2654  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】本研究の目的は,院内廃水から多剤耐性腸球菌を分離することができるファージを分離し,このファージの生物学的特性を分析し,全ゲノム配列決定と分析を行い,多剤耐性腸球菌感染の治療と制御のための基礎を提供することである。[方法] を宿主とし、病院の汚水からバクテリオファージを分離し、二重層平板法によりバクテリオファージの力価、最適MOI(MOI)と一段階成長曲線を測定し、精製後、負の染色法によりファージの形態を観察した。プロテアーゼK/SDS法によりファージ全ゲノムを抽出し、酵素消化処理後アガロースゲル電気泳動分析を行い、ION TORRENTシークエンシングプラットフォームを用いてファージ全ゲノムシークエンシングを行い、配列決定後、ファージ全ゲノム配列の組み立て、アノテーション、進化分析と比較分析を行った。[結果]大便連鎖球菌のファージを分離し、VB_Eと命名した。FAECALIS_IME196(IME196);その最適感染数は0.01であり、一段階成長曲線はIME196の潜伏期が30MIN、暴発量が50 PFUであり、電子顕微鏡によりこのファージが長尾ファージであることを示し、ツール分析によりそれが尾病毒目科ファージ科に属し、遺伝子配列決定を行った。ファージIME196の核酸型はDNAであり、ゲノムの長さは38BPであり、G+Cの含有量は33.9%であった。[結論]大便連鎖球菌を分離・同定し、全ゲノム配列分析と分析を行い、今後の大便連鎖球菌感染の予防と制御に新たな道を提供し、ファージによる多剤耐性細菌の治療に基礎を築いた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルス学一般  ,  ウイルスの生化学  ,  滅菌法  ,  ウイルス感染の生理と病原性 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る