文献
J-GLOBAL ID:201702272527340344   整理番号:17A0067747

KAバンドギャップにおける低雑音増幅器【JST・京大機械翻訳】

Ka-band Monolithic Self-bias Low Noise Amplifier
著者 (3件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 289-292  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2084A  ISSN: 1000-3819  CODEN: GDYJE2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,0.15ΜM PHEMTプロセスに基づくKAバンド自己バイアス低雑音増幅器(LNA)を紹介した。この低雑音増幅器は四段カスケードの回路構造を採用し、前二段はソースインダクタンスの負帰還を採用して同時に良好な入力定在波とノイズを獲得した。抵抗技術を採用し,単一電源を供給し,使いやすい。低雑音増幅器は26~40GHZの周波数範囲で22DB±1DBの利得と3DB以上の雑音を持っている。36GHZでの雑音は2.5DB以上であった。チップサイズは2.0MM×1.0MM×0.1MMであった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
増幅回路 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る