文献
J-GLOBAL ID:201702272997920310   整理番号:17A0453577

非酵素グルコース検知のための有効な電極触媒としてのコバルトりん化物ナノワイヤアレイ【Powered by NICT】

Cobalt phosphide nanowire array as an effective electrocatalyst for non-enzymatic glucose sensing
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 1901-1904  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2382A  ISSN: 2050-750X  CODEN: JMCBDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強化された電気化学的センシングプラットフォームを構築するための電極の設計のための非常に重要であり,ナノアレイは,分子の検出のための理想的な構造を提供する。本コミュニケーションでは,著者らはチタンメッシュ(CoP NA/TM)上にin situ成長させたりん化コバルトナノワイヤアレイは,グルコースの電解酸化に対して高い触媒活性を示すことを実証した。非酵素的電気化学グルコースセンサとして,このCoP NA/TM触媒電極は5s以下の短い応答時間,0.0005 1.5mMの広い直線範囲,低い検出限界0.1μM(S/N=3),5168.6μA/mM~ 1cm~ 2の高感度,及び顕著な選択性とグルコース検出のための長期安定性を持つ優れた分析性能を持っていた。は,ヒト血清及び果汁中のこのようなグルコースバイオセンサの成功した使用を実証した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計測機器一般  ,  単糖類 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る