文献
J-GLOBAL ID:201702275031202303   整理番号:17A0388889

不均一ボトルブラシからの超階層構造炭素材料の作製とナノ構造制御【Powered by NICT】

Fabrication and nanostructure control of super-hierarchical carbon materials from heterogeneous bottlebrushes
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 2101-2106  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多くの近代的な材料の性能の進歩は基本的に新しいマイクロ/ナノ構造の開発に依存する。,自然系の模倣による階層構造の独創的な設計は重要性を増している。現在,カスタマイズされた階層的細孔構造とハイブリッド炭素骨格を統合することにより,多次元炭素質構造の創造のための緊急な必要性がある。ビルディングブロックとして明確に定義された炭素nanotube@ポリスチレンボトルブラシを利用したユニークな炭素質ハイブリッドナノチューブ相互接続した多孔質ネットワーク構造を有する新規超階層的炭素の先駆的作製を報告した。そのような不均一コア-シェル構造ビルディングブロックの超架橋結合は黒鉛性炭素ナノチューブコアの表面上の非晶質ミクロ多孔性炭素シェルを構築を可能にするだけでなく,共有結合的に相互接続されたナノスケールネットワークの形成をもたらした。な巧妙に仕組まれた構造の恩恵を受けて,これら超階層的炭素は良好な電気化学的性能を示した。著者らの知見は,巧妙に仕組まれた構造的階層性を有するユニークで異常な機能性炭素材料を作製するための新しい道を開くと,エネルギー,吸着,分離,触媒,医学を含む多くの用途において有用なブレークスルーを発生する可能性がある。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  無機化合物一般及び元素 

前のページに戻る