文献
J-GLOBAL ID:201702275464453545   整理番号:17A0069076

分散型電源特性を考慮したアクティブ配電網の過渡的電流差動保護【JST・京大機械翻訳】

Inverse-Time Current Differential Protection in Active Distribution Network Considering Characteristics of Inverter-Interfaced Distributed Generations
著者 (3件):
資料名:
巻: 31  号: 17  ページ: 74-83  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2502A  ISSN: 1000-6753  CODEN: DIJXE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,アクティブ配電ネットワークにおける電流の正の故障成分の分布特性を解析し,そして,逆相電流の差動保護方式を,正の故障成分に基づいて提案した。分散型電源(DG)故障の後の電流応答特性に従って,配電線の2つの端部における電流の正の故障成分の計算式を確立した。逆変類のDGの下での2つの端部の電流の正の故障成分の振幅と位相特性を定性的に分析した。配電ネットワークの特有の構造とパラメータ特性に基づいて,逆時間電流差動保護動作判定基準と設定方法を設計した。最後に,PSCADを用いて,配電ネットワークシステムのモデルを構築し,提案した動作判定基準を検証した。結果は,提案した保護方式が効果的に電動機の始動プロセスと内部故障を区別することができて,TA飽和の十分な制動能力を保証することができて,保護の感度を改良することができて,また,配電ネットワークにおけるDGの力随机性と給電線構造の多様性に関して強い適応性を持つことを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般  ,  配電(事業者側) 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る