文献
J-GLOBAL ID:201702275778692818   整理番号:17A0450953

純水溶媒中でのマイクロモル検出Fe~3+イオンのための選択的で高感度な新しいベンゾイミダゾリウムベース蛍光プローブ【Powered by NICT】

Selective and sensitive novel benzimidazolium-based fluorescent probes for micromolar detection of Fe3+ ions in pure aqueous media
著者 (2件):
資料名:
巻: 335  ページ: 52-58  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0721B  ISSN: 1010-6030  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3-(3-ヒドロキシプロピル)-1-((1-(3-ヒドロキシプロピル)ピリジン-1-イウム-3-イル)メチル)-5H-ベンゾイミダゾールイウムブロミド(1)と3-(3-アンモニオプロピル)-1-((1-(3-アンモニオプロピル)ピリジン-1-イウム-3-イル)メチル)-1H-ベンゾイミダゾールイウムブロミド(2),新規水溶性ベンゾイミダゾリウム塩を設計し,合成し,特性化した。これらの塩は緩衝純水溶媒中での蛍光消光によるFe~3+イオンに対して優れた蛍光プローブとして作用し,Na~+,K+-~+,Mg~2+,Ca~2+,Ba~2+,Mn~2+,Co~2+,Ni~2+,Cu~2+,Zn~2+,Hg~2+,Al~3+およびPb~2+のような金属イオンからの干渉なしに高い選択性を示した。部分蛍光消光はCr~3+とFe~2+イオンの存在下で観察された。結合化学量論および結合定数はFe~3+錯体の比と相対的安定性を決定するために調べた。Fe~3+イオンのプローブ1の検出限界は2.8μMであった飲料水中のFe~3+イオンのためのWHO(世界保健機関)指針(5μM)より低いとして計算した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物のルミネセンス  ,  分析機器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る