文献
J-GLOBAL ID:201702276100522817   整理番号:17A0793974

正孔伝導体フリー完全印刷可能なメソスコピックペロブスカイト太陽電池における16%の高効率を促進するSrCl_2誘導されたペロブスカイト【Powered by NICT】

SrCl2 Derived Perovskite Facilitating a High Efficiency of 16% in Hole-Conductor-Free Fully Printable Mesoscopic Perovskite Solar Cells
著者 (10件):
資料名:
巻: 29  号: 15  ページ: ROMBUNNO.201606608  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機-無機ハイブリッドペロブスカイト太陽電池(PVSCs)で実証された22%以上の電力変換効率のブレークスルーにもかかわらず,不安定性と毒性に関連する重要な懸念は潜在的にそれらの商業化を妨げる可能性があることである。本研究では,ペロブスカイト調製用前駆体として環境に優しい塩化ストロンチウム(SrCl_2)を用いた新しい化学的アプローチを導出正孔導体なし印刷可能なメソスコピックPVSCsの強化された素子性能と安定性をもたらすことを実証した。CH_3NH_3PbI_3ペロブスカイトである前駆体溶液におけるSrCl_2を導入することにより化学的に改質した。構造,元素分析,および形態学的分析からの結果は,SrCl_2の取り込みは,導出されたメソスコピックPVSCsにおけるより低い欠陥濃度と良好な細孔充填を持つCH_3NH_3PbI_3(SrCl_2)xペロブスカイトの形成をもたらすことを示している。最適化組成CH_3NH_3PbI_3(SrCl_2)0.1ペロブスカイトを導出正孔導体なし素子の光起電力性能を向上させる15.9%に,元のCH_3NH_3PbI_3デバイスの値(13.0%)を実質的にできる。より重要なことは,照明下での環境大気中の装置の安定性も改善した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 

前のページに戻る