文献
J-GLOBAL ID:201702276159000940   整理番号:17A0767291

トウモロコシ近交系の茎横方向破壊強度の研究【Powered by NICT】

The Study of the Stalk Lateral Breaking Strength on Maize Inbred Lines
著者 (7件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 34-37,43  発行年: 2009年 
JST資料番号: C2060A  ISSN: 1005-0906  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
23のトウモロコシ近交系における茎節抗の曲げ強さとその高さ,高さ,高さ,幅,葉鞘厚,葉鞘の厚さなどの特性との関係を,新しい方法を用いて研究した。結果は以下を示す。穂の6日後に,異なる近交系の間の茎の曲げ強さに有意差があった。穂の6日後の鞘茎節の曲げ強さは,草丈,穂高,および地上の第3節の茎直径と有意に相関しなかったが,せん断の粗さ,バンド幅,および葉鞘の厚さと正の相関があった。経路解析によると,穂の曲げ強さに及ぼす穂の影響は,6日後の折断処の曲げ強さに直接影響を及ぼし,去鞘茎粗の直接作用によって間接的に達成された。穂の6日後の葉鞘の寄与率は穂の15日後より高く,6日後の葉鞘の寄与率の変化幅は大きかった。帯鞘茎節の曲げ強さの変動幅は,脱のものより低かった。育種における抗茎折材料の選択は、穂以上の茎の粗さと葉鞘の厚さの二つの性状に注意すべきである。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トウモロコシ 

前のページに戻る