文献
J-GLOBAL ID:201702276251406775   整理番号:17A0697662

尿ジフェニルりん酸と甲状腺機能との関連性【Powered by NICT】

Associations between urinary diphenyl phosphate and thyroid function
著者 (8件):
資料名:
巻: 101  ページ: 158-164  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0646B  ISSN: 0160-4120  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
りん酸トリフェニル(TPHP)は広範なヒト曝露に一般的に使用される有機リン酸系難燃剤と可塑剤である。TPHPの健康影響に関するデータは限られている。最近の毒物学的研究はTPHPは甲状腺機能を変化させる可能性を示唆した。TPHP代謝産物,ジフェニルリン酸(DPHP)の尿中濃度の時間的変動を評価し,DPHP濃度と甲状腺ホルモンとの関係を調べるために反復測定を用いた。は2010年から2011年までのか月1 6,および12で51成人を採取した。尿試料はDPHPを分析した。血清試料は,遊離および総チロキシン(fT_4,TT_4),全トリヨードチロニン(TT_3),甲状腺刺激ホルモン(TSH)を分析した。級内相関係数(ICC)とカッパ統計を用いたDPHPの変動性を評価した。線形混合効果モデルを用いてDPHPと甲状腺ホルモンの間の関係を調べた。DPHPは尿試料の95%で検出された。平均DPHP濃度は男性より女性で43%高かった。DPHPは高い被験者内変動性(ICC範囲,0.13 0.39;カッパ範囲,0.16 0.39)を示した。全参加者の高対低(≧2.65 vs.<2.65ng/mL)DPHPは平均TT_4レベルの0.43μg/dL(95%信頼区間:0.15,0.72)増加と関連していた。性成層分析では,高対低DPHPは女性の平均TT_4における0.91μg/dL(95% CI: 0.47, 1.36)増加と関連していた。関連は男性(βeta=0.19; 95% CI: 0.15,0.52)で抑制された。DPHPとfT_4,TT_3,またはT SH間に有意な関連は認められなかった。TPHP曝露が増加したTT_4レベルと関連しており,特に女性であるかもしれないという証拠を見出した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  人間に対する影響 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る