文献
J-GLOBAL ID:201702276576636895   整理番号:17A0471273

マグネシウム合金上の耐食性向上Zn-Al層状複水酸化物膜に基づく陰イオン交換機構の設計と製作【Powered by NICT】

Design and fabrication of enhanced corrosion resistance Zn-Al layered double hydroxides films based anion-exchange mechanism on magnesium alloys
著者 (7件):
資料名:
巻: 404  ページ: 246-253  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ブルーサイト様層構造と層間アニオンの容易な交換能を有する層状複水酸化物(LDHs)は基礎研究と実用的応用の両方のためのそれらの大きな重要性のために多くの分野で大きな関心を惹いている。マグネシウム合金基板上に硝酸塩アニオンをインターカレーションしたここで亜鉛-アルミニウム層状複水酸化物(Zn Al LDHs)膜を容易な水熱結晶化法により設計し,作製した。優れた耐食性を得るために,塩化物およびバナジウム酸塩アニオンはアニオン交換反応を介してLDH層間にインターカレートした。X線回折(XRD),Fourier変換赤外(FT IR)分光法と走査電子顕微鏡(SEM)を用いて,構造,組成とZn Al NO_3LDH,Zn-Al-Cl LDHおよびZn Al VO_x LDH膜のモルフォロジーを調べた。種々のアニオン膜を用いたZn-Al LDHsの腐食抵抗を電気化学インピーダンス分光法(EIS)と動電位分極測定により評価した。EISと分極曲線測定は,マグネシウム合金は塩化物アニオンのブロッキング効果とバナジウム酸塩アニオンの制御放出能力のために,Zn-Al-Cl LDHおよびZn Al VO_x LDH膜により効果的に保護できることを明らかにした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  防食 

前のページに戻る