文献
J-GLOBAL ID:201702278698400157   整理番号:17A0106124

含Wu聚の合成とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and Characterization of Polyimide Containing Fluorene Group
著者 (6件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 1173-1176  発行年: 2016年 
JST資料番号: W1548A  ISSN: 1671-5489  CODEN: JDXLAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
9(6-6FDA)を,9,9-ビス(3-フルオロ-4-アミノ)フルオレンと4,4-(ヘキサフロロイソプロピリデン)二酸無水物から合成した。FOURIER変換赤外分光法(FT-IR)と核磁気共鳴スペクトル(1H-NMR)を用いて,それらの構造を特性評価した。実験結果は以下を示す。FFDA-6FDAの構造は予想された結果と同じであり,単量体間のイミド化反応は完全に進行した。室温でのFFDA-6FDAは,多くの従来の有機溶媒において良好な溶解性を示した。FFDA-6FDAは高い熱安定性を持ち,そのガラス転移温度は370°C,窒素中の10%重量損失温度は582°C,800°Cでの熱分解率は61%以上であった。FFDA-6FDA薄膜は良好な光学的透明性を有し,カットオフ波長は294NMであった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る