文献
J-GLOBAL ID:201702278790904554   整理番号:17A0241857

OpenBMI:脳-マシンインタフェイスのための実時間データ解析ツールボックス【Powered by NICT】

OpenBMI: A real-time data analysis toolbox for Brain-Machine Interfaces
著者 (7件):
資料名:
巻: 2016  号: SMC  ページ: 001884-001887  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,神経科学的研究のための脳-マシンインタフェイス(BMI)ツールボックスのための要求が増加している。多くBMI応用において,spellerシステムは,障害を持つユーザのための効率的通信チャネルを提供することができる。ここでは,「OpenBMI」と呼ばれるオープンソースBMIツールボックス,共通BMIパラダイムのための様々な信号処理鎖,事象関連電位(ERP)と定常状態視覚誘発電位(SSVEP)などを支えるを導入した。OpenBMIフレームワークは,すぐに使える実験的パラダイム,オフラインデータ解析技術,オンラインフィードバックだけでなく評価モジュールから構成されている。データ解析モジュールは必須の前処理段階(セグメンテーション,ベースライン補正,など)と同様に時間的および空間的フィルタリング,アーチファクト除去などの信号処理アルゴリズムを提供する。ERPとSSVEPの実験的パラダイムは完全にオープンソースデモスクリプトで利用できる。ユーザは彼らのニーズのためのデモスクリプトを修飾または容易に拡張できる。OpenBMIフレームワーク,その特徴と今後の展開計画を紹介した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生体計測 

前のページに戻る