文献
J-GLOBAL ID:201702278963221133   整理番号:17A0084884

Liイオン電池用のアノードとしてのSnO2-CuO-黒鉛ナノシートの増高したサイクル性能

Enhanced cyclic performance of SnO2-CuO-graphite nano-sheets as anode for Li-ion battery
著者 (7件):
資料名:
巻: 185  ページ: 9-12  発行年: 2016年12月15日 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SnO2とCuOと黒鉛の3成分系ナノ複合材をアルコール中でのビーズ粉砕によって調製する。その際,黒鉛がSnO2とその場形成したCuOナノ粒子を包装する黒鉛ナノシートを形成するために大いに薄くされる。SnO2-CuO-黒鉛ナノ複合材の特異なミクロ構造は繰返し充電過程でSnO2とCuOの可逆的形成に有利となって,サイクル安定性と速度能力を大きく改良する。この3成分ナノ複合材の可逆的容量は150サイクルの後に0.1Ag-1で561.2mAhg-1を保留して,これはSnO2-黒鉛やCuO-黒鉛ハイブリッドよりはるかに高い。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る