文献
J-GLOBAL ID:201702279380023192   整理番号:17A0697871

オートクレーブ養生気泡コンクリートにおけるセメント代替品としての炭酸ナトリウム活性化スラグ【Powered by NICT】

Sodium carbonate activated slag as cement replacement in autoclaved aerated concrete
著者 (8件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 6039-6047  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,オートクレーブ気泡コンクリート(AAC)の製造に炭酸ナトリウムで活性化したスラグでセメントを置換した完全の適合性を研究することである。製品の材料特性は,グリーン強度発達,機械的性質,空隙率及び熱伝導率のような細孔関連特性,収縮及び反応生成物の観点から特性化した。生成したアルカリ活性化スラグベースAAC(ASAAC)は 25%の圧縮強度を与える生密度%,%の熱伝導率多孔性 5%の乾燥収縮5.5%のにより設計されたセメント系参照AAC試料に匹敵する材料特性を示した。に加えて,C-S-Hの鎖中のけい酸カルシウム水和物とAl取込の相対的に高い結晶化度はASAAC生成物で観察された。さらに,コスト,エネルギー消費とCO_2放出における有意な減少を予測した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セメントの製造  ,  セメントの性質・分析 

前のページに戻る