文献
J-GLOBAL ID:201702282594366190   整理番号:17A0356624

硫LanドープナノTIO_2の合成とその抗菌性について研究することができる。【JST・京大機械翻訳】

Preparation and Antibacterial Property of S-La Co-doped Nano-TiO_2
著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号: 12  ページ: 4222-4226  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2439A  ISSN: 1001-1625  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チタン酸テトラブチルを原料とし、ポリエチレングリコール200を分散剤とし、ゾル-ゲル法により新型のナノ結晶TIO_2抗菌材料を調製した。ナノ材料の微細構造を透過型電子顕微鏡(TEM)とX線回折(XRD)により特性評価し,ナノTIO_2の抗菌特性に及ぼす硫黄とランタンの影響を調べた。結果は,TIO_2がアナターゼTIO_2であり,硫黄とランタンのドーピングがTIO_2の粒径を減少させることを示した。抗菌試験の結果は,蛍光ランプと紫外線ランプ照射の下で調製したTIO_2ナノ材料が,優れた抗菌特性を持ち,そして,黄色ぶどう球菌と黄色ぶどう球菌の最小発育阻止濃度MICは,蛍光ランプ照射の下で≦250MG/MLであることを示した。純粋なTIO_2と比較して,ドープTIO_2の抗菌効果はより顕著であり,その抗菌性はドープしたTIO_2の含有量と正の相関があった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る