文献
J-GLOBAL ID:201702282709903032   整理番号:17A0322455

ヒト真菌病原体Candida tropicalisにおける灰色表現型とその表現型転移【Powered by NICT】

The gray phenotype and tristable phenotypic transitions in the human fungal pathogen Candida tropicalis
著者 (12件):
資料名:
巻: 93  ページ: 10-16  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0857A  ISSN: 1087-1845  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる形態型間のスイッチする能力,表現型可塑性は,環境適応において重要な役割を果たし,感染へと導き,病原性Candida種における有性生殖を可能にした。新興ヒト真菌病原体と環境真菌種であるCandida tropicalisは白色不透明と呼ばれる二遺伝性細胞型を切り替えることができる。本研究では,著者らはC.tropicalisにおける新しい表現型,表現型と称する)の発見を報告する。Candida albicansとCandida dubliniensisと同様に,白色,灰色,及び不透明細胞型C.tropicalisも三重安定スイッチングシステムを形成し,灰色セルは比較的小さく,伸長した。C.tropicalisでは,灰色セルは白色及び不透明細胞型と比較して,マウス全身感染モデルにおける交配能力と毒性の中間レベルを示し,細胞型濃縮遺伝子のセットを発現し,共通および種特異的生物学的特徴を示した。Wor1とEfg1,白色-不透明転移の重要な調節因子は灰色表現型に必要ではない。C.tropicalis,C.albicans,C.dubliniensisにおける灰色表現型の比較研究は,C.tropicalisの病原性とニッチ選好を説明する手掛かりを提供する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物感染の生理と病原性  ,  細胞生理一般  ,  生物学的機能  ,  微生物生理一般 

前のページに戻る