文献
J-GLOBAL ID:201702283178319554   整理番号:17A0157009

一つの蜂粮源拮抗菌の分離同定とその抗菌物質特性【JST・京大機械翻訳】

Isolation, identification of an antagonistic bacteria from bee bread and characteristics of antimicrobial substances
著者 (6件):
資料名:
巻: 43  号: 10  ページ: 2197-2206  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2731A  ISSN: 0253-2654  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[目的]本研究の目的は,蜂粮 にからの拮抗物質を発掘し,利用するために,単離した拮抗菌株PC2を分類し,その発酵物質の基本特性を測定することである。【方法】菌株の発酵安定性に及ぼす発酵温度,PH,紫外線,およびプロテアーゼの影響を,改良牛津杯二重層平板法を用いて研究し,形態学的,生理学的および生化学的特性,および16S RRNA遺伝子配列解析によって同定した。硫酸アンモニウム沈殿法と塩酸沈殿有機溶媒抽出法を用い、抗菌活性物質の初歩的な分離を行った。【結果】17の菌株を3つの菌株から単離して,それらのうち,1つの菌株PC2は,ブドウ糖液体培地によって発酵された7つの菌株に対して強い阻害効果を持ち,形態,生理学的および生化学的特性,および16S RRNA遺伝子配列によって分析された。それらを,BACILLUS AMYLOLIQUEFACIENSとして同定した。菌株の発酵活性は温度,酸及び紫外線に対して強い安定性を示し,プロテイナーゼK,ペプシン及びアルカリ性プロテアーゼに感受性であった。菌株の発酵液には抗菌タンパク質とリポペプチドが存在する。【結語】菌株PC2は,食品保存および農業生物学的防除において潜在的開発価値がある。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物形態学・分類学  ,  微生物の生態 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る