文献
J-GLOBAL ID:201702283517198211   整理番号:17A0611891

パイプライン用鋼X70の水素誘起割れ

HYDROGEN INDUCED CRACKING IN X70 PIPELINE STEELS
著者 (3件):
資料名:
巻: 2016 Vol.1  ページ: 225-233  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0697C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水素誘起割れ(HIC)の粒界伝播に及ぼす結晶組織の影響を明らかにするための実験を行なった。X70パイプライン用鋼試料を,As2O320mg/Lを添加した1規定の硫酸に24hr浸漬して,水素を充填した。亀裂経路となった粒界の直角方向の両側の亀裂端から1μmの部分の結晶方位を測定し,両者の方位不整合を解析ソフトウェアにより計算した。これら亀裂粒界間の離散不整合方位を図に表し,元試料について求めた不整合方位分布関数と比較した。この不整合方位を以て,結晶粒界のHICの発生及び伝播の容易さ,つまり感受性を評価した。この結果,Σ29a粒界は他の粒界に比較してHIC感受性が低く,Σ3粒界は他の金属系に関する知見に反してHIC感受性が高いことが明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る