文献
J-GLOBAL ID:201702283542816577   整理番号:17A0187855

発熱患者の年齢による適切なJTASレベルについての検討 -65歳未満のSIRS診断基準2項目該当は緊急か?準緊急か?-

著者 (6件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 711-715(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: L4925A  ISSN: 1345-0581  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:JTASによる緊急度判定では,発熱を主訴にSIRS診断...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0187855&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4925A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
臨床内科学一般  ,  応急処置 
引用文献 (12件):
  • 1) Beveridge R, Clark B, Janes L, et al: Canadian Emergency Department Triage and Acuity Scale: implementation guidelines. CJEM 1999; 1(suppl): S2-28.
  • 2) Warren D, Jarvis A, Leblanc L: the National Triage Task Force members. Canadian Paediatric Triage and Acuity Scale: implementation guidelines for emergency departments. CJEM 2001; 3(suppl): S1-27.
  • 3) 日本救急医学会, 日本救急看護学会, 日本小児救急医学会, 日本臨床救急医学会: 緊急度判定支援システム JTAS2012ガイドブック. へるす出版, 東京, 2012.
  • 4) 日本救急医学会, 日本救急看護学会, 日本臨床救急医学会: 緊急度判定支援システム CTAS2008 日本語版/JTASプロトタイプ. へるす出版, 東京, 2010.
  • 5) Vincent JL, Opal SM, Marshall JC, et al: Sepsis definitions: time for change. Lancet 2013; 381: 774-5.
もっと見る

前のページに戻る