文献
J-GLOBAL ID:201702284275365739   整理番号:17A0402797

CuドープTiO_2薄膜の光学的,構造的および光触媒特性【Powered by NICT】

Optical, structural and photocatalysis properties of Cu-doped TiO2 thin films
著者 (9件):
資料名:
巻: 395  ページ: 110-116  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
純粋およびCu~~+2ドープTiO_2薄膜をゾル-ゲル浸漬被覆によりガラス基板上に堆積することに成功した。膜は450°Cで1時間アニールし,X線回折(XRD),走査電子顕微鏡(SEM EDX),原子間力顕微鏡(A FM),紫外可視分光光度計およびメチレンブルーの光触媒分解により評価した。XRDは,より高いCu濃度で二相の存在を確認した;TiO_2アナターゼおよびCuOであった。A FM分析は,表面粗さが高いCu含有量で大きな凝集体の存在と同様にCu含有量の増加で増加することを示した。SEM観察は,膜の粒状構造を確認し,EDX分析は,TiO_2格子へのCuの低溶解度限界(有効ドーピング)を明らかにした。光学バンドギャップエネルギーはCu含有量の増加と共に減少することが分かった。一定照射時間では,メチレンブルーの光分解はCu~~+2の濃度増加と共に減少した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属薄膜  ,  酸化物薄膜  ,  固体の機械的性質一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る