文献
J-GLOBAL ID:201702285669074833   整理番号:17A0752008

Lactobacillus株における炭素収支の代謝フラックス解析【Powered by NICT】

Metabolic flux analysis of carbon balance in Lactobacillus strains
著者 (5件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 1397-1403  発行年: 2016年 
JST資料番号: A0966B  ISSN: 8756-7938  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
代謝フラックス分析は,本研究で用いた六種類の乳酸桿菌属株の炭素収支に基づいて行った。結果は,L.delbrueckii,L.plantarum株21028,L.plantarum MCIMB10586 8826ΔldhL1,L.plantarum MCIMB10586 8826ΔldhL1 pCU PxylAB,およびL.plantarum MCIMB10586 8826ΔldhL1pLEM415xylABはEMPを介してグルコースを代謝することを確認した:一方,L.brevisはPK経路を介してグルコースを代謝した。キシロースは,L.brevis,L.plantarum NCIMB-8826株のΔldhL1 pCU PxylABおよびL.plantarum MCIMB10586 8826ΔldhL1pLEM415xylABのPK経路を介して代謝された。炭素源として用いたグルコース+キシロース両EMPとPK経路の操作は,L.brevis,L.plantarum NCIMB-8826株のΔldhL1 pCU PxylAB,およびL.plantarum MCIMB10586 8826ΔldhL1pLEM415xylABで見られた。詳細な炭素流の情報は乳酸生合成の設計プロセスにおける歪とバイオマス選択を助けるであろう。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物代謝産物の生産  ,  代謝と栄養 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る