文献
J-GLOBAL ID:201702288671480351   整理番号:17A0108007

三次元スポット追跡技術による心臓移植患者の術後早期心機能評価【JST・京大機械翻訳】

Assessment of early left heart function in patients with heart transplant using three-dimensional speckle-tracking echocardiography
著者 (6件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 308-312  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2899A  ISSN: 1672-8467  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】心臓移植患者における術後早期心機能の変化を評価するために,三次元スポットを使用する。方法:55例の心臓移植患者の三次元超音波画像を分析し、後処理ソフトウェアを用いて術後1ケ月及び術後12ケ月の左室収縮機能、容積などの指標を評価し、術後早期の左心機能の変化を比較した。結果:55例の心臓移植患者のうち2例は追跡、残り53例中10例は拒絶反応(拒否)が出現し、43例は拒絶反応が出現しなかった(拒否なし)。グループ内の比較により、拒否術後12ケ月の左室拡張末期容積(LEFT VENTRICULAR END DIASTOLIC VOLUM,LVEDV)、左室収縮末期容積(LEFT VENTRICULAR ENDSTOLIC VOLUME,LVESV)と心筋質量(MASS)は術後1ケ月より明らかに減少した。无排異組術後1ケ月と12ケ月の左心機能は明らかな差がなかった。2群間の左室機能に有意差はみられなかったが,12か月後の拒絶群のLVEDV,LVSV,MASS,左室全体の長軸歪( )は,拒否群よりも有意に少なかった(P<0.05)。結論:心臓移植術後の早期左心機能の変化は、三次元スポット追跡技術は心臓移植患者の左心機能の変化を敏感に反映することができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の外科療法 

前のページに戻る