文献
J-GLOBAL ID:201702290989400314   整理番号:17A0405589

高温高分子電解質膜燃料電池に使用するためのガス拡散電極からの除去マイクロポーラス層【Powered by NICT】

Eliminating micro-porous layer from gas diffusion electrode for use in high temperature polymer electrolyte membrane fuel cell
著者 (6件):
資料名:
巻: 341  ページ: 302-308  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,ガス拡散電極(GDE)からのミクロ多孔質層(MPL)を除去することにより,高温高分子電解質膜燃料電池(HT PEMFC)の性能を改良するための簡単な戦略を報告する。液体水を含まず,多量の触媒の一般的な使用のために,HT-PEMFCシステムにおけるMPLは限定的に動作する。これに反して,MPLの除去は触媒層(CL)におけるインタレースミクロ細孔/マクロ細孔複合構造,ガス輸送と触媒利用を促進し,大幅に改善された単一電池性能の結果をもたらした。正常作動電圧(0.6 V)では,GDE除去MPLの電流密度は0.29A cm~ 2に達し,0.36Vで0.54W cm~ 2の最大電力密度が得られたが,これは類似のPt負荷量を有するHT-PEMFC用に報告し,空気を用いて操作する最良の結果と同等であった。さらに,MPL自由GDEは,事前に1400時間HT-PEMFC運転中の優れた耐久性を維持し,その構造の利点のために,実用的な応用のためのこの電極の実現可能性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る