文献
J-GLOBAL ID:201702291626988625   整理番号:17A0446047

LiCoBO_3陰極材料とその電気化学的性質への新しい合成アプローチ【Powered by NICT】

Novel synthetic approaches to LiCoBO3 cathode material and its electrochemical properties
著者 (5件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 4670-4673  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Liイオン電池用のLiCoBO_3ベースカソード材料を得るために採用した新しい合成法。種々の形態と粒径を含むほう酸塩試料を,水熱及びポリアクリルアミドゲル法を用いて合成した。試料の違いにもかかわらず,材料は同様な電気化学的挙動:Li~+脱インターカレーションはほう酸塩相の分解,Co~3+イオンによる溶媒の接触酸化によるを介して進行を示した。この不安定性は脱リチウム化ほう酸塩の結晶構造におけるCo~3+イオンの非典型的五配位によると思われる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  二次電池 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る