文献
J-GLOBAL ID:201702295811946815   整理番号:17A0369777

Fe_2O_3をドープしたカルシウムオキシフルオロほうりん酸塩ガラスの生体活性改善における効率的な改質剤酸化物の同定について【Powered by NICT】

On identifying efficient modifier oxide in improving bioactivity of Fe2O3 doped calcium oxy fluoro borophosphate glasses
著者 (6件):
資料名:
巻: 692  ページ: 219-226  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Fe_2O_3の固定濃度をドープし,治癒骨折および骨統合の改善において重要な役割を果たしていることを種々の重要な改質剤酸化物(すなわち,BaO,SrO,ZnOとMgO)と混合したカルシウムオキシフルオロほうりん酸塩ガラスを合成した。模擬体液(SBF)溶液中にサンプルを浸漬する約1カ月で行ったin vitro生物活性研究。試料の表面にHAp層の形成をXRDとSEM写真ともSBFに浸漬前後のIRスペクトルを記録することにより確認した。HAp層の大きさ成長は,試料の重量損失と共に特定の時間間隔で残留溶液のpH測定を測定して評価した。分光学的研究とともに分解性の結果の解析,IRおよび光学吸収スペクトルは,BaOがホストガラスの生物活性を改善し,調べたすべての改質剤の中で効果的な修飾因子であることを明らかにした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガラスの性質・分析・試験 

前のページに戻る