研究者
J-GLOBAL ID:201001028858998043   更新日: 2022年08月28日

小林 敦子

コバヤシ アツコ | Kobayashi Atsuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://retartatni.com/rime/
研究分野 (4件): 文学一般 ,  芸術実践論 ,  日本史 ,  日本文学
研究キーワード (9件): 芸術理論 ,  アナーキズム ,  芸術教育 ,  表現教育 ,  思想史 ,  現代史 ,  近代史 ,  日本文学 ,  近代文学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2021 多分野における創作教育の指導法の比較と改善に向けた基礎的研究
  • 2016 - 2018 書簡・草稿を中心とする高見順資料の調査研究
論文 (15件):
  • 小林 敦子. 純文学論争における高見順の純文学観 -純文学とは何か-. 二十世紀研究. 2016. 17. 47-68
  • 小林 敦子. 純文学の「私」-私小説・心境小説・第二の自我. 人文学の正午. 2016. 7. 37-62
  • 小林 敦子. 小説と生ー叙事文学論ー. 人文学の正午. 2016. 6. 23-52
  • 小林 敦子. 内なる歴史と純文学. 就実表現文化. 2016. 10. 37-51
  • 小林 敦子. 「書く私」の文学ー臨場する自我・志賀直哉. 人文学の正午. 2014. 5. 49-65
もっと見る
書籍 (3件):
  • 純文学という思想
    花鳥社 2019
  • 人文知のトポス-グローバリズムを超えてあるいは”世界を毛羽立たせること”
    和泉書院 2018
  • 生としての文学 高見順論
    笠間書院 2010
講演・口頭発表等 (10件):
  • 近代日本文学者の漂泊:流浪と日本人
    (吉備地方文化研究所シンポジウム 人文知のトポスII 人の移動・文化・精神 2017)
  • 純文学と歴史小説
    (共同報告「純文学と歴史-非-現在の夢-」(人文学の正午研究会) 2015)
  • 高見順とアジア-昭和知識人の経験から-
    (吉備地方文化研究所シンポジウム 「人文知のトポス」 2015)
  • 叙事と小説
    (共同報告「歴史と文学-叙事詩の可能性-」 2014)
  • 大学における創作教育の評価方法の研究-多分野にわたる実践から-
    (日本教育方法学会第49回全国大会 2013)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2015/04 - 現在 就実大学 人文科学部・大学院人文科学研究科 准教授
  • 2012/09 - 2015/03 就実大学大学院 人文科学研究科 専任講師
  • 2011/04 - 2015/03 就実大学 人文科学部 専任講師
  • 2009/04 - 2011/03 京都大学 文学研究科 非常勤講師
所属学会 (5件):
洛北史学会 ,  現代史研究会 ,  昭和文学会 ,  日本近代文学会 ,  人文学の正午研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る