研究者
J-GLOBAL ID:201001038942509657   更新日: 2024年01月17日

植屋 清見

ウエヤ キヨミ | Ueya Kiyomi
研究分野 (3件): 家政学、生活科学 ,  スポーツ科学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (26件): Training Science ,  Elder Persons ,  Sports Science ,  School Physical Education(Pedagogy of Physical Education) ,  Biomechanics Biomecahanics for School Physical Education Biomechanics for Competitional Sports ,  青少年スポーツ ,  高齢者 ,  学校体育(体育科教育) ,  バイオメカニクス 学校体育に関するバイオメカニクス 競技スポーツに関するバイオメカニクス ,  Research for eldery person ,  Theory of Scientifical Training ,  Pedagogy of Health & Physical Education ,  Youth Sports ,  Pedagogy of Physical Education ,  Biomechanics ,  高齢者研究 ,  トレーニング科学 ,  青少年スポーツ論 ,  体育科教育学 ,  バイオメカニクス ,  生活科学一般 ,  身体教育学 ,  スポーツ科学 ,  Sports for Youthm Physical Fitness and Health of Elder Person ,  Pedagogy of Physical Education ,  Biomechanics
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • Biomechanics
  • Elderly Person
  • Youth Sports(Japan Junior Sports Club Association)
  • Sports Biomechanics
  • Pedagogy of Physical Education
全件表示
MISC (56件):
  • 植屋 清見, 山田 直弘, 澤邊 直人, 小町 昂史, 比留間 浩介. 本学初等体育科教育学の授業における走り高跳びの指導 : ベリーロール及び背面跳びは小学生には危険な跳躍法かを通しての初等体育科教育学の授業の在り方を考える. 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 = 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要. 2009. NO.14. 14. 72-83
  • 植屋清見, 小町昂史, 山田直弘, 澤辺直人, 比留間浩介. 大相撲における朝青龍時代から白鳳時代への移行の可能性-白鵬は朝青龍を凌ぐ横綱になり得るかか:その出世、両者の対戦の分析からの検討-. 山梨大学教育人間科学部紀要. 2009. 第10巻. 通巻17号. 48-56
  • 植屋清見, 小町昂史, 山田直弘, 澤邊直人, 比留間浩介. 平成20年初場所における横綱白鵬と朝青龍の47秒の攻防に関するバイオメカニクス. スポーツパフォーマンスへのい挑戦ーより速く より遠く 第20回日本バイオメカニクス学会大会大会論集. 2008. 87-87
  • 植屋清見, 小町昂史, 山田直弘, 澤辺直人, 比留間浩介. ウエイト・リフテイングのクリーン&ジャーク種目の挙上動作に関するバイオメカニクス的研究. スポーツパフォーマンスへの挑戦-より速く より高く より遠く- 第20回日本バイオメカニクス学会大会大会論集. 2008. 86-86
  • 比留間浩介, 植屋清見. 発達バイオメカニクスから見た児童の立ち幅跳びの動作特性. 山梨大学教育人間科学部紀要. 2008. 第9巻. 55-62
もっと見る
書籍 (26件):
  • 平成20年度山梨県新体力テスト・健康実態調査報告書
    山梨県教育庁スポーツ健康課 2009
  • バイオメカニクスでスポーツを見る<特集:スポーツバイオメカニクス入門>
    月刊トレーニングジャーナル社 2007
  • 子どものこころとからだを強くする
    市村出版 2005
  • 「高齢者の健康づくりと体力測定」
    (社)山梨県老人クラブ連合会 2005
  • バイオメカニクス・身体運動の科学的基礎
    杏林書院 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (78件):
  • あなたにとってスポーツとは-スポーツに何を学び、何を感じ、何を伝えるか-、次世代の子ども<ジュニア期>の育成に関してスポーツ医科学からの提言
    (山梨県スポーツ指導者協議会 2008)
  • 「生きる力」を育む体育学習-中学校2年生のリレーの授業実践を通して-
    (日本体育学会だい59回大会予稿集 2008)
  • 小学校体育が日本の将来を救う-体育の担い手の小学校教師の指導力向上の重要性-
    (日本体育学会第59回大会予稿集 2008)
  • ウエイトリフテイングのスナッチ種目の挙上動作に関するバイオメカニクス的検討
    (日本体育学会第59回大会予稿集 2008)
  • 走り高跳びの踏み切りに関するバイオメカニクス-ロイター版使用の効果-
    (日本体育学会第59回大会予稿集 2008)
もっと見る
Works (2件):
  • Scientific Instruction of Judo for Youth in the Growth & Development Period.
    2001 -
  • The Contributions for getting a Gold & a Copper Medal of Short Track Speed Skating as a Training Doctor of Japanese Team in Nagano Winter Olympic Games.
    1998 -
学歴 (3件):
  • - 1969 東京教育大学大学院
  • - 1967 鹿児島大学
  • - 1967 鹿児島大学
学位 (2件):
  • 体育学修士 (東京教育大学)
  • 理学士 (鹿児島大学)
経歴 (5件):
  • 2000/04 - 山梨大学教育人間科学部教授
  • 1992/04 - 山梨大学教育学部教授
  • 1979/04 - 山梨大学教育学部助教授
  • 1969/04 - 東京工業大学工学部助手
  • 山梨大学 教育人間科学部 保健体育講座 山梨大学 教育人間科学部 保健体育講座 教授
委員歴 (9件):
  • 2008/04 - 国公立大学陸上競技連盟 会長
  • 1992/04 - 2004/03 日本体育学会 評議員
  • - 2003/04 2000/40-2003/04 日本バイオメカニクス学会 理事・評議員
  • 2002/04 - 山梨県老人クラブ連合会 健康づくり委員会副委員長
  • 2000/06 - (財)山梨県体育協会スポーツ医科学委員会 副委員長
全件表示
所属学会 (7件):
日本スプリント学会 ,  日本発育発達学会 ,  日本武道学会 ,  日本体力医学会 ,  国際バイオメカニクス学会 ,  日本バイオメカニクス学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る