{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201002252096300664   整理番号:10A0742789

北海道羅臼地域:サケ節開発プロジェクト~地域資源有効活用と地元産業創出の可能性を求めて~

著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 18-23  発行年: 2010年06月30日 
JST資料番号: L4276A  ISSN: 0917-5172  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道羅臼地域は道内で有数のシロサケの漁獲地域であり,その量は年間約2万トンにのぼる。一方で,漁期終盤に多く捕獲される対策魚(低品質シロサケ)や,孵化放流事業により発生する採卵後のシロサケは年間約2千トンに達している。これらのシロサケは低油脂含量であり,節類加工への適性が考えられた。そこで本事業では低未利用シロサケの加工による高付加価値化をはかることを目的とし,サケ節の開発を行うとともに,北海道の風土に適した節類製造技術の確立をおこなった。本事業は当初,(株)のりとも朝倉商店,食品加工研究センターで進めていたが,研究開発の過程で本事業の趣旨に賛同する団体や事業者が現れ,羅臼漁業協同組合,羅臼町,食品機械メーカー,老舗カツオ節メーカーまで巻き込んだ連携グループが構築されるに至った。さらに北海道や国の研究開発補助金を活用して研究開発を進めた結果,約2年間で機器導入から事業化までを達成することができた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物性水産食品  ,  食品製造・加工・保蔵法一般 

前のページに戻る