文献
J-GLOBAL ID:201002297849924252   整理番号:10A0730187

気候~気候との新しい付き合い方~気候とは何か

著者 (1件):
資料名:
号: 248  ページ: 008-011  発行年: 2010年07月01日 
JST資料番号: L1293A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気候とは,気温や降水量など日々変化する気象要素の長期間の平均を指す。気象機関が異常気象や災害などを調査する場合には,人の一世代,30年間を取ることが多い。地球の平均気温は,太陽から受ける放射エネルギーと地球が宇宙へ放出する放射エネルギーの釣合いの結果決まっている。地球の平均温度は単純計算すると-18°Cとなるが,大気中の二酸化炭素や水蒸気が赤外波長域の放射を吸収,射出するため地表面は+15°Cと住みやすい惑星になっている。日本上空のジェット気流と南のエルニーニョの影響で寒暖の差が大きくなる。天気,気候は色々な時間スケールでゆらいでいる。地球の気候で異常気象が時々生じるのが平常である。人為要因による地球温暖化への対策を遅らせてよいと考える要素はない。温室効果ガス排出抑制は喫緊の課題である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  気象学一般 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る