研究者
J-GLOBAL ID:201101010106167755   更新日: 2024年02月01日

赤木 彌生

アカギ ヤヨイ | Akagi Yayoi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 英語学 ,  知能ロボティクス ,  外国語教育
研究キーワード (1件): 言語教育
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2014 - 2016 コンピュータ自動採点日本語スピーキングテストの実用化と妥当性の検証
  • 2014 - 2015 渡日前・後日本語学習支援体制の構築(継続)
  • 2013 - 2015 ロボット利用外国人年少者向け日本語学習支援システムの構築研究
  • 2013 - 2015 ロボット利用外国人年少者向け日本語学習支援システムの構築研究
  • 2013 - 2015 ロボット利用外国人年少者向け日本語学習支援システムの構築研究
全件表示
論文 (32件):
  • 赤木彌生. コンピュータ適応型ビジネス日本語テストの研究開発 : ビジネス場面におけるコミュニケーション能力を測る. 大学教育. 2014. 11. 43-48
  • 赤木彌生. コンピュータ適応型ビジネス日本語テストの研究開発-ビジネス場面におけるコミュニケーション能力を測る問題項目の作成-. 日本語教育学会中国地区研究集会予稿集. 2013. 54-58
  • 赤木彌生. 日本語スピーキング能力の機械自動判定における採点方法について-S-CATの文の読み上げ問題と自由発話問題の比較-. 第9回OPI国際シンポジウム. 2013. 38-39
  • 赤木彌生. インターネット受験によるBJ-CATビジネス日本語テストの開発-事前テスト実施に向けて-. 第9回OPI国際シンポジウム. 2013. 90-91
  • 赤木彌生. S-CAT自動採点日本語スピーキングテストに適した問題の作成と検討. 日本行動計量学会第41回大会特別セッション『抄録集』. 2013. 38-41
もっと見る
書籍 (4件):
  • J-CATオフィシャルガイドコンピュータによる自動採点日本語テスト
    ココ出版 2012 ISBN:9784904595183
  • J-CAT-日本語能力をコンピュータで測る
    山口大学留学生センター 2010
  • 基礎から始める英語コミュニケーションと国際理解
    英潮社 2002
  • 国際理解のための英語コミュニケーション
    英潮社 2001
講演・口頭発表等 (18件):
  • 日本語学習支援体制 ビジネス日本語教育~入口から出口まで
    (第62回中国・四国地区大学教育研究 日本語・日本事情分科会 2014)
  • 日本語パラグラフライティング
    (2014年第3回日本語教育教学国際学術討論会 2014)
  • Sustainability Of The Computerized Adaptive Test for Japanese Language Proficiency Tests
    (人類の持続可能性についての国際会議 2014)
  • インターネット受験によるBJ-CATビジネス日本語テストの開発-事前テスト実施に向けて-
    (第9回OPI国際シンポジウム 2013)
  • 日本語スピーキング機械自動採点における採点方法につい て-S-CATの文の読み上げ問題と自由発話問題の比較-
    (第9回OPI国際シンポジウム 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1990 SIT (School for International Training)大学大学院 言語教育研究科
  • - 1986 山口県立大学 文学部 国文学科
学位 (1件):
  • 教育学修士 (その他)
経歴 (1件):
  • 2010/02/24 - 2015/11/05 山口大学 大学教育機構 准教授
委員歴 (1件):
  • 全国語学教育学会 全国語学教育学会(JALT)山口支部 プログラム委員
所属学会 (3件):
日本語教育学会 ,  ビジネス日本語研究会 ,  日本語教育方法研究会(JLEM)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る