研究者
J-GLOBAL ID:201101016504473422   更新日: 2024年04月02日

細部 博史

ホソベ ヒロシ | HOSOBE Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.hosobe.org/ja/http://www.hosobe.org/
研究分野 (2件): ソフトウェア ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション
研究キーワード (3件): 制約プログラミング ,  情報可視化 ,  ユーザインタフェース
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 リアクティブシステムのためのノートブック型プログラミング方式
  • 2021 - 2024 制約とイベントの概念に基づく情報可視化向けプログラミング技術
  • 2017 - 2021 リアクティブプログラミングのための高信頼化技術
  • 2016 - 2019 柔らかい制約を用いた自動デバッグ方式(国際共同研究強化)
  • 2013 - 2017 メディアアートのための制約プログラミング環境
全件表示
論文 (178件):
  • Ryuzo Nakamura, Hiroshi Hosobe. A Nonlinear Mapping-Based Virtual Touchpad for One-Handed Smartphone Operation. Proceedings of the 26th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2024), Lecture Notes in Computer Science. 2024
  • 島貫凌世, 細部博史. 機械学習を利用した対局型ゲームのレーティング手法. 情報処理学会第86回全国大会講演論文集. 2024. 2. 329-330
  • 遠藤麗香, 細部博史. クラスタリングされたヒートマップと折れ線グラフによる時系列データの可視化. 情報処理学会第86回全国大会講演論文集. 2024. 4. 169-170
  • Yicheng Xue, Hiroshi Hosobe. CRV: A Framework for Visualizing Card Relationships in Digital Collectible Card Games. 情報処理学会第86回全国大会講演論文集. 2024. 4. 419-420
  • Hiroshi Hosobe, Ken Satoh. A Soft Constraint-Based Framework for Ethical Reasoning (short paper). Proceedings of the 16th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART2024). 2024. 3. 1355-1362
もっと見る
MISC (17件):
  • 石川冬樹, 馬谷誠二, 小宮常康, 林晋平, 細部博史, 横山大作. 特集「ソフトウェア論文」の編集にあたって. コンピュータソフトウェア. 2016. 33. 4. 3-3
  • 馬谷誠二, 河野恭之, 小宮常康, 権藤克彦, 細部博史, 横山大作. 特集「ソフトウェア論文」の編集にあたって. コンピュータソフトウェア. 2015. 32. 4. 2-2
  • 馬谷誠二, 河野恭之, 小宮常康, 権藤克彦, 細部博史, 横山大作. 特集「ソフトウェア論文」の編集にあたって. コンピュータソフトウェア. 2014. 31. 4. 2-2
  • 田中二郎, 細部博史, 吉岡信和. 日本ソフトウェア科学会30周年特集の編集にあたって. コンピュータソフトウェア. 2014. 31. 2. 2-2
  • Hiroshi Hosobe. A Numerical Computation-Based Method for Visualizing Graphs (abstract). Computer Visualization--Concepts and Challenges, NII Shonan Meeting Report. 2014. 14-Jan. 13-13
もっと見る
書籍 (7件):
  • シミュレーション辞典
    コロナ社 2012
  • 自律ロボット概論
    毎日コミュニケーションズ 2006
  • 3Dユーザインタフェース
    丸善 2005
  • 次世代ヒューマンインターフェイス技術に関する調査-平成14年度調査報告書
    新エネルギー・産業開発総合開発機構(NEDO) (委託先:財団法人日本システム開発研究所) 2003
  • 社会コミュニケーションの研究-2001年度研究報告書
    国立情報学研究所 2002 ISBN:4860490088
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • データ駆動文書のためのAPIの改良
    (第24回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2022) 2022)
  • 階層的制約を用いたマルチエージェントシステムの投機的処理
    (第23回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2021) 2021)
  • A Tool for Testing Event-Driven Programs in Processing (demo)
    (3rd International Workshop on User Interface Test Automation and Testing Techniques for Event Based Software (INTUITESTBEDS2020) at ICST2020 2020)
  • Processingプログラムにおけるイベント処理のユニットテスト手法
    (第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2020) 2020)
  • シンプルかつ明確な制約階層の再定式化に向けて
    (第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2017) 2017)
もっと見る
Works (2件):
  • 階層連立1次方程式のための制約解消系パッケージHiRiseの改良と移植 (拡大ICOTフリーソフトウェア)
    松岡聡, 細部博史 1999 -
  • 階層連立1次方程式のための効率的解消系の開発 (拡大ICOTフリーソフトウェア)
    松岡聡, 細部博史 1998 -
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 東京大学 大学院理学系研究科 情報科学専攻 博士課程
  • 1993 - 1995 東京大学 大学院理学系研究科 情報科学専攻 修士課程
  • 1989 - 1993 東京大学 理学部 情報科学科
学位 (3件):
  • 学士(理学) (東京大学)
  • 修士(理学) (東京大学)
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (24件):
  • 2013/04 - 現在 法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科 教授
  • 2021/04 - 2024/03 国立情報学研究所 研究開発連携 客員教授
  • 2021/04 - 2022/03 法政大学 副学長補佐(大学院担当)
  • 2020/04 - 2022/03 法政大学 大学院情報科学研究科 研究科長
  • 2018/04 - 2020/03 法政大学 情報科学部 教授会副主任
全件表示
委員歴 (131件):
  • 2024 - 2025 14th International Conference on Software and Computer Applications (ICSCA2025) プログラム共同委員長
  • 2023 - 2024 28th International Conference on Engineering of Complex Computer Systems (ICECCS2024) プログラム委員会 委員
  • 2023 - 2024 インタラクション2024シンポジウム プログラム委員会 委員
  • 2023 - 2024 第26回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2024) プログラム委員会 委員
  • 2023 - 2024 13th International Conference on Software and Computer Applications (ICSCA2024) 広報共同委員長
全件表示
受賞 (4件):
  • 2018/07 - Best Paper Award, 22nd International Conference on Information Visualisation (IV2018)
  • 2010/09 - 日本ソフトウェア科学会 感謝状
  • 2003/11 - Best Paper Award, 6th Pacific Rim International Workshop on Multi-Agents (PRIMA2003)
  • 2003/06 - 日本ソフトウェア科学会 第19回高橋奨励賞
所属学会 (6件):
IEEE ,  電子情報通信学会 ,  ACM ,  情報処理学会 ,  日本ソフトウェア科学会 ,  IEEE Computer Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る