研究者
J-GLOBAL ID:201101031478581679   更新日: 2024年02月01日

柳川 範之

ヤナガワ ノリユキ | Yanagawa Noriyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://noriyukiyanagawa.com/
研究分野 (4件): 金融、ファイナンス ,  公共経済、労働経済 ,  経済政策 ,  民事法学
研究キーワード (29件): 流動性 ,  金融 ,  コピー可能性 ,  エンタテインメント産業 ,  ネットワーク外部性 ,  情報財 ,  情報産業 ,  投資 ,  コンテンツ ,  産業構造 ,  マクロ経済 ,  民事再生法 ,  知的財産 ,  エンタテイメント産業 ,  倒産法制 ,  アジア経済危機 ,  経済政策 ,  銀行貸出 ,  金融契約 ,  情報の非対称性 ,  景気変動 ,  制度 ,  規範 ,  知的財産法 ,  バンドリング ,  デジタル化 ,  金融制度 ,  持株会社 ,  利潤率と集中度
MISC (78件):
  • 武井 一浩, 柳川 範之. 日本経済活性化に向けたビジネス法制の提言(第2回)ミクロの法制度とマクロの経済成長との対話. ビジネス法務. 2011. 11. 7. 86-96
  • 平野 智裕, 柳川 範之, 宮川 大介. 金融システムとバブル (危機後の金融システムはどこに向かうのか--2010年東大・設研共同主催シンポジウム抄録) -- (報告セッションの要約). 経済経営研究. 2011. 31. 4. 13-16
  • 柳川 範之. 産業・社会構造の変化に対応しうる信託[含 コメントと回答] (信託経済コンファレンス--産業・社会構造の変化に対応しうる信託(その2)). 信託. 2011. 79-86
  • 石田 晋也, 柳川 範之, 阿部 泰久. コーポレート・ガバナンスと日本経済(下)東京大学公開シンポジウム報告. 金融財政事情. 2010. 61. 43. 44-47
  • 柳川 範之. 講演 資産価格変動と金融危機 (武蔵大学公開シンポジウム 2008年9月以降何が起きたのか?--経済インフラ-金融・法・会計制度の観点から考える). 武蔵大学論集. 2010. 58. 1. 168-180
もっと見る
書籍 (19件):
  • 元気と勇気が湧いてくる経済の考え方
    日本経済新聞出版社 2011 ISBN:4532354900
  • 東日本大震災 復興への提言-持続可能な経済社会の構築
    東京大学出版会 2011 ISBN:413043036X
  • 公開会社法を問う
    日本経済新聞出版社 2010 ISBN:4532354277
  • Voice ( ボイス ) 2010年 04月号 [雑誌]
    PHP研究所 2010
  • 独学という道もある (ちくまプリマー新書)
    筑摩書房 2009 ISBN:4480688056
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2011/12 - 現在 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授
  • 2008/04 - 2011/11 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 准教授
  • 1996/04 - 2008/03 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 助教授
  • 1993/04 - 1996/03 慶応義塾大学経済学部 専任講師
受賞 (2件):
  • 2007 - 日本経済研究センター 日経・経済図書文化賞 法と企業行動の経済分析
  • 1999 - 日本経済研究センター 日経・経済図書文化賞 会社法の経済学
所属学会 (2件):
日本ファイナンス学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る