研究者
J-GLOBAL ID:201101039934368940   更新日: 2024年02月01日

門林 道子

カドバヤシ ミチコ | KADOBAYASHI Michiko
所属機関・部署:
職名: 学術研究員
研究分野 (2件): 医療管理学、医療系社会学 ,  社会学
研究キーワード (5件): ホスピス&緩和ケア ,  終末期医療 ,  生と死 ,  ナラティヴ ,  闘病記
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 闘病記の比較社会学的研究-日英がん体験記にみる相似と相違
  • 2019 - 2022 がん患者の家族に対する「死別と喪失の準備」に関する支援モデルの開発
  • 2017 - 2020 ハンセン病療養所看護師のライフストーリー研究一ケアの本質:成長と信頼に着目して
  • 2017 - 2019 がん闘病記の比較社会学的研究-「語られる病い」がもたらす個人と社会の相互作用
  • 2015 - 2018 患者・医療者・研究者共同による乳がん患者の手術後退院支援モデルの構築
全件表示
論文 (65件):
  • 門林 道子. 「島に育てられた-ハンセン病療養所元看護師のライフストーリー」. 保健医療社会学論集. 2021. 32. 1. 96-106
  • 門林 道子. 「現代のがん闘病記と『肯定的変化』」. 『薬学図書館』. 2020. 65. 4. 148-152
  • 門林 道子. 「家族が書く闘病記-悲嘆を乗り越える」. 『薬学図書館』. 2020. 65. 3. 98-103
  • 門林道子. 「続 A.フランク 3つの『語り』とがん闘病記」(「『闘病記』という物語」第18回). 『薬学図書館』. 2020. 65. 2. 15-20
  • 門林道子. 「『書くこと』をケアに」(「『闘病記』という物語」第16回). 『薬学図書館』. 2019. 64. 4. 124-129
もっと見る
MISC (12件):
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『医療人類学を学ぶための60冊』(澤野美智子編著)(門林道子「アーサー・フランク『傷ついた物語の語り手-身体・病い・倫理』」)
    明石書店 2018
  • 『死別の社会学』(澤井敦・有末賢 編:共著)(門林道子「闘病記に現れる死別-悲嘆とレジリエンス」)
    青弓社 2015 ISBN:9784787233899
  • 『生きる力の源に-がん闘病記の社会学』
    青海社 2011 ISBN:9784902249576
  • 『ライフストーリーガイドブック』(小林多寿子 編 分担執筆)(門林道子 「正岡子規 著『病牀六尺』」)
    嵯峨野書院 2010
  • 『死生学研究叢書第二巻 死別の悲しみから立ち直るために』(平山正実 編 共著)(門林道子「闘病記とグリーフワーク-遺族が書くことの意味」)
    聖学院大学出版会 2010 ISBN:9784915832833
もっと見る
講演・口頭発表等 (52件):
  • 「がん闘病記の比較社会学的研究」からみえてきたもの
    (第44回 日本死の臨床研究会 年次大会 2023)
  • 「がん闘病記にみるレジリエンス」
    (第28回日本緩和医療学会 2023)
  • "Awareness Contexts" Reflected in Cancer Tobyo-ki
    (XX World Congress of Sociology 2023)
  • 「海外のホスピス・緩和ケア-医療社会学の視座から関わって」
    (第37回 城南緩和ケア研究会 2023)
  • 「医療社会学の名著とがん闘病記-アウェアネス理論『認識文脈』をめぐって
    (日本死の臨床研究会 第46回年次大会 2022)
もっと見る
Works (52件):
  • (市民の集い当番世話人)第4 回城南緩和ケア研究会「終活について考えよう」
    2019 -
  • 「緩和ケアとしての『鎮静』に関する問題提起
    門林道子 2018 -
  • 「患者さんに寄り添うご家族のために」( 浦安市中央公民館)公民館人権シリーズII 2017年2月15日
  • (講演)「闘病記にみるがん観の変遷」(浦安市中央公民館)公民館人権講座シリーズ 2017年2月8日
  • (講演)世界の緩和ケア事情-ホスピス・緩和ケアの原点に触れる(富山大学大学院医学薬学研究部 平成28年度大学院特別セミナー) 2016年11月5日
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2007 日本女子大学 大学院 人間社会研究科- (博士課程後期) 現代社会論
  • - 2000 日本女子大学 大学院 -人間社会研究科(博士課程前期) 現代社会論
学位 (2件):
  • 博士(学術) (日本女子大学)
  • 修士 (日本女子大学)
経歴 (1件):
  • 2010/11 - 日本女子大学人間社会学部現代社会学科学術研究員
委員歴 (9件):
  • 2020/11 - 現在 日本死の臨床研究会 常任世話人
  • 2019/11/01 - 2020/03/31 日本保健医療社会学会編集委員会査読委員
  • 世田谷区地域福祉審議会高齢者福祉・介護保険部会委員(2014年2月~2016年2月)
  • 日本死の臨床研究会世話人(国際交流委員)2013年11月~
  • 日本保健医療社会学会編集委員会査読委員(2015年4月~2016年3月)
全件表示
所属学会 (8件):
ヨーロッパ緩和ケア学会 ,  世界社会学会 ,  日本死の臨床研究会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本臨床死生学会 ,  日本保健医療社会学会 ,  関東社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る