研究者
J-GLOBAL ID:201101055130193892   更新日: 2024年02月07日

坂本 一憲

サカモト カズノリ | Sakamoto Kazunori
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • WillBooster株式会社  代表取締役社長
  • 早稲田大学  グリーン・コンピューティング・システム研究機構   客員主任研究員
研究分野 (1件): ソフトウェア
研究キーワード (9件): 大規模言語モデル ,  生成AI ,  プログラム解析 ,  モチベーション ,  動機づけ ,  プログラミング教育 ,  プログラミング言語 ,  ソフトウェアテスト ,  ソフトウェア工学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2026 プログラミング初学者のトレーシング力鍛錬のための問題および教育ツールの開発と評価
  • 2021 - 2025 オンライン学習における学びたさを高めるエンゲージメント要因の相互作用モデルの研究
  • 2016 - 2021 ヘテロな開発運用時代の保守進化を支える全方向ソフトウェア追跡
  • 2020 - 2021 個性を考慮して行動変容を支援するソフトウェアの開発
  • 2017 - 2018 個性や利用状況に応じて最適な方法で行動意欲を引き出す人工知能および同技術搭載の行動促進アプリ事業化検証のための科学的有効性が検証された行動促進手法搭載のソフトウェア開発
全件表示
論文 (106件):
  • Tsubasa Nakada, Takako Kozawa, Satoshi Seino, Shinichi Murota, Miki Eto, Junko Shimasawa, Yumiko Shimizu, Shinobu Tsurugano, Fuminori Katsukawa, Kazunori Sakamoto, et al. A Community-Based Intervention to Enhance Subjective Well-Being in Older Adults: Study Design and Baseline Participant Profiles. Healthcare. 2024
  • Ryosuke Ishizue, Kazunori Sakamoto, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa. Improvement in Program Repair Methods using Refactoring with GPT Models. Technical Symposium on Computer Science Education (SIGCSE TS) 2024. 2024
  • Wenxi Zhang, Kazunori Sakamoto, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa. Improving Fuzzing Coverage with Execution Path Length Selection. IEEE International Symposium on Software Reliability Engineering Workshops. 2022. 132-133
  • Ryoya Yoshimura, Kazunori Sakamoto, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa. WOJR: A Recommendation System for Providing Similar Problems to Programming Assignments. Applied System Innovation. 2022. 5. 53. 1-18
  • Ryoya Yoshimura, Kazunori Sakamoto, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa. Recommendation System Providing Similar Problems Instead ofw Model Answers to Programming Assignments. 5th IEEE Eurasian Conference on Educational Innovation 2022, ECEI 2022. 2022. 229-232
もっと見る
MISC (15件):
  • 清水 佳奈, 坂本 一憲, 笠原 雅弘. アルゴリズムの頂が持つ力はいかに? -ゲノコン2021 開催記録-. 情報処理. 2022. 63. 7. none
  • 坂本 一憲. まねておぼえるプログラミングのいろは(後編) ビットくんをいじりたおせ. 情報処理学会誌. 2016. 57. 9. 842-848
  • 坂本 一憲. まねておぼえるプログラミングのいろは(前編) ビットくんをいじりたおせ. 情報処理学会誌. 2016. 57. 8. 754-759
  • Fuyuki Ishikawa, Takuo Doi, Kazunori Sakamoto, Nobukazu Yoshioka, Yoshinori Tanabe. Enlightening Test-Driven with Formal, Formal with Test-Driven through Spec-Test-Go-Round. Technical Report, GRACE Center, National Institute of Informatics. 2015. GRACE-TR-2015-05. 1-17
  • 坂本 一憲, 高野 孝一, 本田 澄. まねっこダンス : 真似て覚えるプログラミング学習ツール. 日本ソフトウェア科学会大会論文集. 2014. 31. 241-248
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • 個性を考慮して学習を動機づける仕組みを搭載したプログラムトレーシング力の鍛錬システム
    (情報処理学会 第170回コンピュータと教育研究発表会 2023)
  • Multiple Function Merging for Code Size Reduction
    (ACM Student Research Competition (International Symposium on Code Generation and Optimization (CGO)) 2023)
  • ライフログサービスにおける適応的プッシュ通知型情報提示と行動変容
    (情報処理学会 IoT行動変容学研究グループ 第2回研究会 2022)
  • 高齢者を対象とした遠隔運動教室が 運動の動機づけに与える影響
    (第77回日本体力医学会大会 2022)
  • 高齢者を対象とした遠隔健康教室における実務対応に関する実践報告
    (第23回日本健康支援学会年次学術大会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (早稲田大学)
経歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 東京通信大学 情報マネジメント学部 准教授
  • 2019/11 - 現在 WillBooster株式会社 代表取締役社長
  • 2019/04 - 現在 株式会社リビングロボット アドバイザ
  • 2018/12 - 現在 早稲田大学 研究院客員准教授
  • 2018/04 - 2021/03 国立情報学研究所 客員助教
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2020/10 - 2022/03 専門学校東京テクニカルカレッジ 新科設立教育課程編成委員会 委員
  • 2013/04 - 2022/03 情報処理学会 プログラミングコンテスト委員会 委員
  • 2021/04 - 2021/09 ゲノコン2021 ー DNA配列解析チャレンジ コンテスト実行委員会 委員
  • 2015/03 - 2021/03 河原電子ビジネス専門学校 教育課程編成委員
  • 2015/03 - 2021/03 河原電子ビジネス専門学校 学校関係者評価委員
全件表示
受賞 (19件):
  • 2023/12 - Beyond Next Ventures 株式会社 BRAVE Innovator Award (今後の活躍が最も期待される起業家候補)
  • 2022/11 - 情報処理学会 IoT行動変容学研究グループ 最優秀口頭発表賞 ライフログサービスにおける適応的プッシュ通知型情報提示と行動変容
  • 2017/10 - e-Learning Awards 2017 フォーラム実行委員会ならびに日本工業新聞社 第14回日本e-Learning大賞 AI・人工知能特別部門賞 スマモチ:学習者の個性に合った方法を推薦する人工知能
  • 2016/06 - 一般社団法人 情報処理学会 2015年度学会活動貢献賞 プログラミングコンテストSamurAI Codingの運営への貢献
  • 2015/07 - International Symposium on Software Testing and Analysis (ISSTA 2015) Best Artifact Award Feedback-controlled Random Test Generation
全件表示
所属学会 (6件):
IEEE Computer Society ,  ACM ,  情報処理学会 ,  日本品質管理学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本ソフトウェア科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る