研究者
J-GLOBAL ID:201101094760760995   更新日: 2024年04月16日

佐藤 翔

サトウ ショウ | SATO Sho
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://min2-fly.hatenablog.com/
研究分野 (2件): 知能情報学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (12件): 貸出統計 ,  オルトメトリクス ,  公共図書館 ,  ブラウジング ,  ログ分析 ,  情報行動 ,  視線追尾 ,  計量書誌学 ,  アウトソーシング ,  機関リポジトリ ,  学術情報流通 ,  大学図書館
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2027 学術情報の早期評価のための指標統合
  • 2022 - 2027 仮想現実とアイトラッキングを活用したろう学校での研修・学習支援方法の研究
  • 2021 - 2024 360度映像によるバーチャル書架回遊の効果検証-コロナ時代の図書館利用能力形成へ
  • 2021 - 2024 公共図書館が人々の行動に与える影響の特定とその測定手法の確立
  • 2019 - 2024 公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発
全件表示
論文 (49件):
  • 西浦 ミナ子, 佐藤 翔, 原田 隆史, 逸村 裕. 日本における大学図書館の学習支援の現状と課題:授業連携の視点から. Library and Information Science. 2023. 90. 1-24
  • 大森 悠生, 逸村 裕, 佐藤 翔, 吉田 光男. Twitter上における学術論文拡散の分析 -COVID-19関連論文を例にして-. 情報知識学会誌. 2023. 33. 3. 298-307
  • Nasim Khadivi, Sho Sato. A Bibliometric Study of Natural Language Processing Using Dimensions Database: Development, Research Trend, and Future Research Directions. Journal of Data Science, Informetrics, and Citation Studies. 2023. 2. 2. 77-89
  • 西浦, ミナ子, 佐藤, 翔, 原田, 隆史, 逸村, 裕. 大学図書館の利用教育に対する学部生の認識. 図書館界. 2023. 75. 1. 17-33
  • 西浦, ミナ子, 佐藤, 翔, 原田, 隆史, 逸村, 裕. 大学図書館の学習支援に対する教員の認識と図書館員との連携. 図書館界. 2023. 75. 1. 2-16
もっと見る
MISC (174件):
  • 佐藤 翔. アカデミズムに何が起きているのか? : 学術雑誌・査読論文の今昔(第33回)「即時」のセルフ・アーカイブはいかにして実現できるのか. 企業会計 = Accounting. 2024. 76. 4. 553-555
  • 佐藤翔. 権利保持戦略、みんなちゃんとやってる?. JPCOAR WEB MAGAZINE. 2024
  • 佐藤 翔. アカデミズムに何が起きているのか? : 学術雑誌・査読論文の今昔(第32回)機関リポジトリでのオープンアクセスを実現した英国の「鞭」. 企業会計 = Accounting. 2024. 76. 3. 407-409
  • 佐藤 翔. アカデミズムに何が起きているのか? : 学術雑誌・査読論文の今昔(第31回)公的資金による研究成果の即時オープンアクセス義務化へ. 企業会計 = Accounting. 2024. 76. 2. 278-280
  • 佐藤翔. 「転換雑誌」は「転換」しない cOAliton Sの分析から. JPCOAR WEB MAGAZINE. 2024
もっと見る
書籍 (18件):
  • あなたの知らない研究グレーの世界
    中外医学社 2023 ISBN:9784498148482
  • 図書館情報学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308202
  • オープンサイエンスにまつわる論点 : 変革する学術コミュニケーション
    樹村房 2023 ISBN:9784883673803
  • 情報倫理 : ネット時代のソーシャル・リテラシー
    技術評論社 2023 ISBN:9784297134150
  • 司書名鑑 : 図書館をアップデートする人々
    青弓社 2022 ISBN:9784787200815
もっと見る
講演・口頭発表等 (124件):
  • A study on novel recommendation methods for Japanese literature using ChatGPT
    (CEAL (Council on East Asian Libraries) 2024 Annual Meeting 2024)
  • "査読"誌を巡る攻防:プレデター、ハイジャ ッカー、さらには
    (大阪市立自然史博物館令和5年度研究倫理研修 2024)
  • 吹田市立図書館が 10年で10%利用登録率を 上げる方法を考える
    (吹田市図書館職員向け研修 2023)
  • 人々にとって図書館とはなんなのか?:利用者研究から考える
    (令和5年度富山県図書館協会公共図書館全県集会・令和5年度北陸地区公共図書館職員研修会 2023)
  • 利用者の情報行動
    (令和5年度大学図書館職員長期研修 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(図書館情報学) (筑波大学)
  • 博士(図書館情報学) (筑波大学)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 同志社大学 免許資格課程センター 教授
  • 2018/04 - 2024/03 同志社大学 免許資格課程センター 准教授
  • 2018/04 - 2020/03 文部科学省 研究振興局 学術調査官(図書・学術情報流通担当)
  • 2013/04 - 2020/03 国立国会図書館 図書館協力課 調査情報係 非常勤調査員
  • 2015/04 - 2018/03 同志社大学 免許資格課程センター 助教
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2023/04 - 現在 日本図書館情報学会 理事
  • 2022/04 - 現在 オープンアクセスリポジトリ推進委員会(JPCOAR) 運営委員
  • 2021/04 - 現在 宇治市 生涯学習審議会委員
  • 2018/06 - 現在 情報メディア学会 理事(学会誌刊行)
  • 2018/04 - 現在 大阪府立図書館協議会 専門委員
全件表示
受賞 (12件):
  • 2020/11 - ARG 第16回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 萌芽研究賞 Twitter上のarXivプレプリントに関する学術情報流通のキーパーソンの特性分析
  • 2020/06 - 情報科学技術協会 第45回(2020年)情報科学技術協会賞 研究発表賞 対象論文 「オープンサイエンスのいま」各単著
  • 2018/05 - 情報知識学会 第15回情報知識学会論文賞
  • 2016/06 - 情報メディア学会 第15回研究大会 推薦発表 日本人の情報行動から見る「孤独」
  • 2014/06 - 情報メディア学会 最優秀ポスター発表
全件表示
所属学会 (14件):
日本図書館協会 ,  日本図書館文化史研究会 ,  Nippon Association for Librarianship ,  日本図書館研究会 ,  Japan Society of Information and Knowledge ,  情報知識学会 ,  Information Science and Technology Association, Japan ,  Mita Society for Library and Information Science ,  Japan Society of Library and Information Science ,  情報科学技術協会 ,  Japanese Society for Information and Media Studies ,  情報メディア学会 ,  三田図書館・情報学会 ,  日本図書館情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る