研究者
J-GLOBAL ID:201201055038518839   更新日: 2024年03月24日

長坂 真澄

ナガサカ マスミ | Nagasaka Masumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://w-rdb.waseda.jp/html/100001793_ja.htmlhttps://w-rdb.waseda.jp/html/100001793_en.html
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (2件): 宗教哲学 ,  現象学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 現代独仏現象学における形而上学的転回とその哲学史的意義の研究
  • 2022 - 2026 哲学史的連関におけるレヴィナス哲学とその現代的意義の研究
  • 2021 - 2026 20世紀フランス思想におけるハイデガーとベンヤミンの受容史の解明
  • 2023 - 2024 形而上学の哲学史における現代独仏現象学の位置づけの研究
  • 2022 - 2023 独仏現象学におけるドイツ観念論の継承の研究
全件表示
論文 (32件):
  • 長坂真澄. 不動の動者と作用因としての神 -デリダ、シェリングを迂回するハイデガー技術論の読解-. 京都ユダヤ思想. 2023. 14. 29-51
  • 長坂真澄. tertium datur-排除されない第三項と汲み尽くしえない無限 ゲーデルを通過するデリダのフッサール読解を手がかりに. 『現代思想』2023 年 7 月号『特集=〈計算〉の世界』. 2023. 235-246
  • 長坂真澄. 算術の論理学的基礎付けとその現象学的再解釈 --リシールによるフレーゲ、デデキント読解--. 宗教学研究室紀要. 2023. 19. 3-33
  • 長坂真澄. レヴィナスと経験論. レヴィナス研究. 2021. 3. 2-16
  • Masumi Nagasaka. L'imagination, racine commune de la sensibilité et de l'entendement? Lecture croisée de Kant et le problème de la métaphysique et de la Critique de la faculté de juger. L'Imagination. Actes du 37e Congrès de l'ASPLF (Rio de Janeiro, 26-31 mars 2018). 2020. 425-436
もっと見る
MISC (12件):
  • 長坂真澄. 無への問い 丸山文隆著『ハイデッガーの超越論的な思索の研究--『存在と時間』から無の形而上学へ』に寄せて. Zuspiel. 2024. 7
  • 長坂真澄. 超越の不在と弁証法:松田智裕『弁証法、戦争、解読:前期デリダ思想の展開史』書評. 表象. 2021. 15. 206-210
  • 長坂真澄. 宮﨑裕助著『ジャック・デリダ 死後の生を与える』書評. 図書新聞. 2021. 3480
  • 長坂真澄. 自然・言語・歴史 : 『存在と時間』の限界と彼方--峰尾公也著『ハイデガーと時間性の哲学 : 根源・派生・媒介』に寄せて. 現象学年報. 2020. 36. 139-143
  • 長坂真澄. 亀井大輔著『デリダ 歴史の思考』書評. 図書新聞. 2019. 35号. 3405. 199-201
もっと見る
書籍 (13件):
  • デリダのハイデガー講義を読む
    白水社 2023 ISBN:9784560093634
  • Levinas et Merleau-Ponty - Le corps et le monde
    Hermann 2023 ISBN:9791037022882
  • レヴィナス読本
    法政大学出版局 2022 ISBN:9784588151286
  • 個と普遍 レヴィナス哲学の新たな広がり
    法政大学出版局 2022 ISBN:9784588151224
  • ハイデガー事典
    昭和堂 2021 ISBN:9784812220078
もっと見る
講演・口頭発表等 (80件):
  • フランスにおける『純粋理性批判』第二版に依拠するカント自己触発論解釈
    (日仏哲学会 2024)
  • ブノワによるカントの自己触発論ーーレヴィナスのハイデガー批判を理解するための指標として
    (ジョスラン・ブノワ氏特別セミナー/講演会 2024)
  • Approaching Derrida via a Detour through Tengelyi and Richir/テンゲリとリシールを経由することによってデリダに接近する
    (脱構築研究会10周年ミーティング 2024)
  • 無への問い 丸山文隆著『ハイデッガーの超越論的な思索の研究--『存在と時間』から無の形而上学へ』に寄せて
    (【ハイデガー研究会特別企画】 丸山文隆著『ハイデッガーの超越論的な思索の研究--『存在と時間』から無の形而上学へ』合評会 2023)
  • Uncaused Being: Reading Duns Scouts with Zimmermann and Boulnois
    (Workshop: Phenomenology and Medieval Philosophy 2023)
もっと見る
学歴 (7件):
  • 2009 - 2013 トゥールーズ大学博士課程 École Doctorale Allph@ (Arts, Lettres, Langues, Philosophie, Communication) ERRAPHIS (Équipe de Recherche sur les Rationalités Philosophiques et les Savoirs)
  • 2009 - 2013 ヴッパータール大学博士課程 Kultur- und Geisteswissenschaften / Philosophie
  • 2007 - 2013 京都大学大学院 文学研究科 思想文化学専攻 博士課程
  • 2008 - 2009 ヴッパータール大学 Kultur- und Geisteswissenschaften / Master Philosophies française et allemande dans l'espace européen (ERASMUS MUNDUS)
  • 2008 - 2008 ルーヴァン・カトリック大学 Philosophie / Master Philosophies française et allemande dans l'espace européen (ERASMUS MUNDUS)
全件表示
学位 (3件):
  • 哲学博士 (フランス、トゥールーズ大学:ドイツ、ヴッパータール大学との二カ国共同指導契約による)
  • 哲学修士 (フランス、トゥールーズ大学/ベルギー、ルーヴァン・カトリック大学/ドイツ、ヴッパータール大学:MASTER ERASMUS MUNDUS EuroPhilosophie)
  • 文学修士 (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 国際学術院 教授
  • 2019/04 - 2023/03 早稲田大学 国際学術院 准教授
  • 2016/04 - 2019/03 群馬県立女子大学 文学部 総合教養学科 准教授
  • 2014/04 - 2016/03 大阪大学 人間科学研究科 特別研究員PD(日本学術振興会)
  • 2013/10 - 2015/09 トゥールーズ-ジャン・ジョレス大学 ERRaPhiS (Équipe de recherche sur les rationalités philosophiques et les savoirs) 協力研究員
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2023/07 - 現在 日本哲学会 理事
  • 2023/03 - 現在 宗教哲学会 理事
  • 2022/09 - 現在 日仏哲学会 副会長
  • 2020/11 - 現在 日本現象学会 国際交流委員
  • 2019/09 - 現在 日仏哲学会 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2017/03 - 宗教哲学会 第4回宗教哲学会奨励賞
  • 2014/11 - 日本現象学会 研究奨励賞
所属学会 (6件):
レヴィナス協会 ,  日本現象学会 ,  日本哲学会 ,  京都ユダヤ思想学会 ,  宗教哲学会 ,  日仏哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る